2月の予定

講師:川崎幸病院 消化器内科医師/部長 大前 芳男
日時 |
02月07日 (水) 14:00~15:30 |
会場 |
第二川崎幸クリニック 3階 会議室 |
定員 |
70名 |
その他 |
「【かわさき幸がんWeeK2018】とらなくてはいけない大腸ポリープ とらなくても良い大腸ポリープ」をテーマに講演致しました |

講師:川崎幸病院 泌尿器科医師 田村 公嗣
日時 |
02月07日 (水) 14:00~15:30 |
会場 |
第二川崎幸クリニック 3階 会議室 |
定員 |
70名 |
その他 |
「【かわさき幸がんWeeK2018】自覚症状のない前立腺がんをみつけるためには ~PSA検診~」をテーマに講演致しました |

講師:川崎幸病院 外科医師/医長 小根山 正貴
日時 |
02月07日 (水) 14:00~15:30 |
会場 |
第二川崎幸クリニック 3階 会議室 |
定員 |
70名 |
その他 |
「【かわさき幸がんWeeK2018】切らずに治す胃がん手術」をテーマに講演致しました。 |

講師:川崎幸病院 消化器内科医師 高畑 彩子
日時 |
02月08日 (木) 14:00~15:30 |
会場 |
第二川崎幸クリニック 3階 会議室 |
定員 |
70名 |
その他 |
「【かわさき幸がんWeeK2018】女性にも受けてほしい内視鏡検査」をテーマに講演致しました
※講師を変更して講演致しました
|

講師:第二川崎幸クリニック 乳腺外科医師/医長 木村 芙英
日時 |
02月08日 (木) 14:00~15:30 |
会場 |
第二川崎幸クリニック 3階 会議室 |
定員 |
70名 |
その他 |
「【かわさき幸がんWeeK2018】意外と知らない!乳がん検診の新常識」をテーマに講演致しました |

講師:川崎幸クリニック 理学療法士 猪田 佐和乃
日時 |
02月08日 (木) 14:00~15:30 |
会場 |
第二川崎幸クリニック 3階 会議室 |
定員 |
70名 |
その他 |
「【かわさき幸がんWeeK2018】乳がん術後のセルフケア」をテーマに講演致しました |

講師:川崎幸クリニック 理学療法士/主任 赤坂 裕計
日時 |
02月08日 (木) 14:00~15:30 |
会場 |
第二川崎幸クリニック 3階 会議室 |
定員 |
70名 |
その他 |
「【かわさき幸がんWeeK2018】がんリスクを低下させよう~ウォーキングのすすめ~」をテーマに講演致しました |

講師:川崎幸病院 がん治療センター長 日月 裕司
日時 |
02月09日 (金) 14:00~15:30 |
会場 |
ミューザ川崎シンフォニーホール 4F市民交流室 |
定員 |
100名 |
その他 |
「【かわさき幸がんWeeK2018】がんにならない、なっても死なない ~がん予防とがん検診~」をテーマに講演致しました。
|

講師:第二川崎幸クリニック 院長 関川 浩司、ヴァイオリニスト 三浦 道子、チェリスト 井上 雅代、ピアニスト 森 夕希子
日時 |
02月09日 (金) 14:00~15:30 |
会場 |
ミューザ川崎シンフォニーホール 4F市民交流室 |
定員 |
100名 |
その他 |
「【かわさき幸がんWeeK2018】特別対談「題名のない座談会」三浦道子・井上雅代・森夕希子 ピアノ三重奏・ミニコンサート 」を講演致しました。 |

講師:健ナビ薬樹薬局 薬剤師 中村 広樹
日時 |
02月14日 (水) 【出張講演】 |
会場 |
子育て支援センターあいいく |
定員 |
-- |
その他 |
「もっと知りたい!こどものおくすりの上手な飲ませ方」をテーマに講演致しました。 |

講師:川崎幸病院 看護師/主任 中澤 亜希
日時 |
02月15日 (木) 【出張講演】 |
会場 |
川崎市立下河原小学校PTA |
定員 |
-- |
その他 |
「こども救急箱~けが別応急手当編~」をテーマに講演致しました。 |

講師:さいわい鶴見病院 内科医師 金子 明代
日時 |
02月15日 (木) 15:00~16:00 |
会場 |
豊岡第二・三町会館 横浜市鶴見区豊岡町28−18 会場お問合先:さいわい鶴見病院 045-581-1417 |
定員 |
-- |
その他 |
「その冷え、あきらめていませんか? ~漢方で冷え性改善~」をテーマに講演致しました。 |

講師:川崎幸病院 急性・重症患者看護専門看護師 集中ケア認定看護師 川村 未樹
日時 |
02月16日 (金) 【出張講演】 |
会場 |
河原町ふれあいサロン |
定員 |
-- |
その他 |
「物忘れ改善の脳トレ」をテーマに講演致しました。 |

講師:薬樹薬局川崎 管理栄養士 高尾 咲恵
日時 |
02月19日 (月) 【出張講演】 |
会場 |
浅田こども文化センター |
定員 |
-- |
その他 |
「子供の食物アレルギー講座」をテーマに講演致しました。 |

講師:公益財団法人かながわ健康財団 保健師 西村 幸子
日時 |
02月20日 (火) 14:00~16:00 |
会場 |
ミューザ川崎シンフォニーホール 4F研修室1+2+3 |
定員 |
70名 |
その他 |
「【かながわいきいき健康教室】第1部 生活習慣病予防・介護予防のための健康講座 ~食・運動・社会参加による健康維持・増進のための取り組みについて~」をテーマに講演致しました。 |

講師:公益財団法人かながわ健康財団 健康運動指導士 伴野 裕生
日時 |
02月20日 (火) 14:00~16:00 |
会場 |
ミューザ川崎シンフォニーホール 4F研修室1+2+3 |
定員 |
70名 |
その他 |
「【かながわいきいき健康教室】第2部 健康維持・増進のための体操 ~お口の体操、ロコモ体操、転倒予防体操、腰痛予防体操、認知症予防体操などみんなで楽しく体操しましょう!~」をテーマに講演致しました。 |

講師:医療法人 啓和会 野末整形外科歯科内科 介護予防室長/健康運動指導士 清水 京子
日時 |
02月21日 (水) 【出張講演】 |
会場 |
浅田3・4丁目町内会 保健部 |
定員 |
-- |
その他 |
「元気になる体操実践編!!!」をテーマに講演致しました。 |

講師:医療法人RAISE デンタルクリニックK 歯科医師/院長 齊藤 圭
日時 |
02月23日 (金) 14:00~15:30 |
会場 |
ミューザ川崎シンフォニーホール 4F市民交流室 |
定員 |
100名 |
その他 |
「【長寿の秘訣は「口 」にあり!】「最高」「最新」より「最適」な歯科治療を ~ドクターK 歯科医師・齊藤圭の挑戦~」をテーマに講演致しました。 |

講師:医療法人RAISE デンタルクリニックK 歯科衛生士 幸地 葉月
日時 |
02月23日 (金) 14:00~15:30 |
会場 |
ミューザ川崎シンフォニーホール 4F市民交流室 |
定員 |
100名 |
その他 |
「【長寿の秘訣は「口 」にあり!】免疫力アップでお口を守ろう! ~歯と歯ぐきの健康について考えてみませんか?~」をテーマに講演致しました。 |

講師:医療法人RAISE デンタルクリニックK 歯科衛生士 上石 真希
日時 |
02月23日 (金) 14:00~15:30 |
会場 |
ミューザ川崎シンフォニーホール 4F市民交流室 |
定員 |
100名 |
その他 |
「【長寿の秘訣は「口 」にあり!】正しい歯磨き出来ていますか?~ 一生ご自身の歯で暮らす為に~」をテーマに講演致しました。 |

講師:川崎幸クリニック 臨床心理士/室長 稲富 正治
日時 |
02月26日 (月) 【出張講演】 |
会場 |
麻生老人福祉センター |
定員 |
-- |
その他 |
「不眠とストレスに負けない心の整え方」をテーマに講演致しました。 |

講師:薬樹薬局川崎 管理栄養士 高尾 咲恵
日時 |
02月28日 (水) 【出張講演】 |
会場 |
子育て支援センターできの |
定員 |
-- |
その他 |
「 子供の食物アレルギー講座 」をテーマに講演致しました。 |