週刊ダイヤモンド(2011/10/29号)「頼れる病院2012」に全国の民間病院で3位にランクインしました。神奈川県内では民間病院1位です(大学病院を除く)。
調査内容は、ダイヤモンド社が2010年度の実績を基に、医療機能と経営状態を採点し合計点数でランキングされています。
■医療機能8項目
「診療科目数」「医師数」「専門医数」「看護師配置数」「医療スタッフ数」
「医療施設(集中治療室等)」「患者紹介率」「災害拠点病院」
■経営状態4項目
「病床利用率」「平均在院日数」「人件費率」「経常収支比率」
(合計12項目)
10月15日・16日と幸区役所敷地内にて開催された、幸区民祭に参加しました。
15日は不安定な天気でしたが、開催中は一度も雨が降らず、16日は快晴となり、地域の皆様と一緒に楽しむ事が出来ました。
ブースでは子供用白衣や手術衣装を用意して、子供達にポラロイド写真をプレゼントしました。
15日は栄養科による「え!本当?これで痩せられる!?」と題した簡易栄養相談、
16日はリハビリテーション科による「癒されてみませんか?〜ハンドマッサージと体力測定〜」を実施しました。
また、メインステージにて、当院EMT科によるミドレンジャーショーを披露しました。
幸区民祭ホームページ
皆様から頂いた署名を川崎市議会に請願しました
http://www.sekishinkai.or.jp/saiwaihp/shomeikatudo
「その病気には、この治療法!受けたい最新医療101」(読売新聞社発行)に、大動脈センター長山本医師の記事が掲載されました。