4月の予定

講師:日本医科大学 武蔵小杉病院耳鼻咽喉科/助教 山口 智
日時 |
04月03日 (火) 【出張講演】 |
会場 |
南河原地区社会福祉協議会 |
定員 |
-- |
その他 |
「はやく気づいて!のどの“老化” ~嚥下(えんげ)障害の診療~」をテーマに講演致しました。 |

講師:ハックドラッグ鹿島田薬局 管理薬剤師 寺門 佳恵、ウエルシア薬局株式会社 在宅推進部 岡田 全郎
日時 |
04月05日 (木) 14:00~15:30 |
会場 |
ミューザ川崎シンフォニーホール 4F研修室1+2+3 |
定員 |
90名 |
その他 |
「 お悩み解決!!『かかりつけ薬局』」をテーマに講演致しました。 |

講師:川崎幸クリニック 臨床心理士/室長 稲富 正治
日時 |
04月05日 (木) 14:45~15:30 |
会場 |
ミューザ川崎シンフォニーホール 4F研修室1+2+3 |
定員 |
90名 |
その他 |
「キレる高齢者~実例と対処法~」をテーマに講演致しました。 |

講師:川崎幸病院 管理栄養士/主任 久米 直子
日時 |
04月06日 (金) 【出張講演】 |
会場 |
川崎市立東橘中学校 |
定員 |
-- |
その他 |
「 食物アレルギーを起こさないための調理・食事のポイント 」をテーマに講演致しました。 |

講師:川崎幸病院 看護師/科長 宮口 貴子
日時 |
04月06日 (金) 【出張講演】 |
会場 |
川崎市立東橘中学校 |
定員 |
-- |
その他 |
「アナフィラキシーショックの正しい知識を身に付けよう ~エピペンの使用について~」をテーマに講演致しました。 |

講師:川崎幸病院 看護師/科長 中屋 政人、川崎幸病院 看護師 宮坂 悠紀
日時 |
04月09日 (月) 【出張講演】 |
会場 |
川崎市立高津高等学校全日制 |
定員 |
-- |
その他 |
「 覚えておきたい心肺蘇生 ~救急車が来るまでにできること~」をテーマに講演致しました。 |

講師:川崎幸病院 看護師/科長 宮口 貴子
日時 |
04月10日 (火) 【出張講演】 |
会場 |
川崎市立橘中学校 |
定員 |
-- |
その他 |
「アナフィラキシーショックの正しい知識を身に付けよう ~エピペンの使用について~」をテーマに講演致しました。 |

講師:第二川崎幸クリニック 看護師 遠藤 圭子
日時 |
04月10日 (火) 【出張講演】 |
会場 |
川崎市立橘中学校 |
定員 |
-- |
その他 |
「AEDを用いた心肺蘇生法」をテーマに講演致しました。 |

講師:川崎幸病院 整形外科医師/医長 朱田 尚徳
日時 |
04月12日 (木) 14:00~16:00 |
会場 |
ミューザ川崎シンフォニーホール 4F市民交流室 |
定員 |
150名 |
その他 |
「【肩こり・腰痛・ひざ痛撃退フォーラム】意外と知られていない! スポーツドクターが教える肩こり・腰痛・ひざ痛の真実」をテーマに講演致しました。 |

講師:川崎クリニック 理学療法士 武本 知恵
日時 |
04月12日 (木) 14:00~16:00 |
会場 |
ミューザ川崎シンフォニーホール 4F市民交流室 |
定員 |
150名 |
その他 |
「【肩こり・腰痛・ひざ痛撃退フォーラム】あっすごい!効果テキメン!最新肩こりストレッチ」をテーマに講演致しました。 |

講師:蒲田リハビリテーション病院 作業療法士/リーダー 升谷 哲平
日時 |
04月12日 (木) 14:00~16:00 |
会場 |
ミューザ川崎シンフォニーホール 4F市民交流室 |
定員 |
150名 |
その他 |
「【肩こり・腰痛・ひざ痛撃退フォーラム】カンタン腰痛予防!家庭でできる腰痛体操」をテーマに講演致しました。 |

講師:蒲田リハビリテーション病院 理学療法士/横山 晋平
日時 |
04月12日 (木) 14:00~16:00 |
会場 |
ミューザ川崎シンフォニーホール 4F市民交流室 |
定員 |
150名 |
その他 |
「【肩こり・腰痛・ひざ痛撃退フォーラム】ひざ痛予防!ひざに効く!ひざ・足指体操」をテーマに講演致しました。
※当日は講師を変更して講演致しました。 |

講師:
日時 |
04月12日 (木) 14:00~16:00 |
会場 |
ミューザ川崎シンフォニーホール 4F市民交流室 |
定員 |
150名 |
その他 |
「【肩こり・腰痛・ひざ痛撃退フォーラム】質疑応答「もうちょっと聞かせて!」 」をテーマに講演致しました。 |

講師:川崎幸クリニック 糖尿病科・内科担当医師 森上 善史
日時 |
04月17日 (火) 14:00~15:30 |
会場 |
第二川崎幸クリニック 3階 会議室 |
定員 |
50名 |
その他 |
「一病息災~糖尿病と上手に付き合う~」をテーマに講演致しました。 |

講師:川崎幸病院 脳神経外科医師 長山 剛太
日時 |
04月17日 (火) 14:00~15:30 |
会場 |
第二川崎幸クリニック 3階 会議室 |
定員 |
50名 |
その他 |
「脳卒中について学びましょう!」をテーマに講演致しました。 |

講師:川崎幸病院 消化器内科医師/部長 大前 芳男
日時 |
04月18日 (水) 【出張講演】 |
会場 |
キヤノン株式会社 矢向事業所 |
定員 |
-- |
その他 |
「専門医から学ぶ最新の胃がん・大腸がん検診」をテーマに講演致しました。 |

講師:川崎幸病院 感染制御科医師/部長代行 根本 隆章
日時 |
04月18日 (水) 15:00~16:00 |
会場 |
豊岡第二・三町会館 横浜市鶴見区豊岡町28−18 お問合先:さいわい鶴見病院 045-581-1417 |
定員 |
-- |
その他 |
「今年は流行が早いかも!? 今から対策する暑い時期の感染症」をテーマに講演致しました。 |

講師:健ナビ薬樹薬局 鹿島田 管理栄養士/健康運動指導士 鵜澤 響子
日時 |
04月20日 (金) 【出張講演】 |
会場 |
子育て支援センターできの |
定員 |
-- |
その他 |
「親子で楽しく!ママのためのストレッチ」をテーマに講演致しました。 |

講師:川崎幸病院 看護師/科長 宮口 貴子
日時 |
04月24日 (火) 【出張講演】 |
会場 |
川崎市立菅生中学校 |
定員 |
-- |
その他 |
「アナフィラキシーショックの正しい知識を身に付けよう ~エピペンの使用について~」をテーマに講演致しました。 |

講師:川崎幸病院 看護師/科長 宮口 貴子
日時 |
04月24日 (火) 【出張講演】 |
会場 |
川崎市立菅生中学校 |
定員 |
-- |
その他 |
「AEDを用いた心肺蘇生法」をテーマに講演致しました。 |

講師:川崎幸病院 外科医師/副部長 原 義明
日時 |
04月25日 (水) 14:00~15:30 |
会場 |
ミューザ川崎シンフォニーホール 4F研修室1+2+3 |
定員 |
90名 |
その他 |
「手術が必要なすい臓の病気」をテーマに講演致しました。 |

講師:川崎幸病院 細胞検査士/臨床検査技師 石部 里紗
日時 |
04月25日 (水) 14:00~15:30 |
会場 |
ミューザ川崎シンフォニーホール 4F研修室1+2+3 |
定員 |
90名 |
その他 |
「【検査科の女シリーズ】 聞いたことないけど聞いてみたい!“血液力”を高めよう」をテーマに講演致しました。 |

講師:健ナビ薬樹薬局 鹿島田 管理栄養士/健康運動指導士 鵜澤 響子
日時 |
04月26日 (木) 【出張講演】 |
会場 |
浅田こども文化センター |
定員 |
-- |
その他 |
「親子で楽しく!ママのためのストレッチ」をテーマに講演致しました。 |

講師:川崎幸病院 整形外科医師/医長 朱田 尚徳
日時 |
04月27日 (金) 【出張授業】 |
会場 |
川崎市立高津中学校 |
定員 |
-- |
その他 |
「スポーツドクター直伝! 予防さえすれば防げるケガと熱中症」をテーマに講演致しました。 |