川崎幸病院見学の感想を聞いてみました医学生の声
浜松医科大学 5年生 男性外科
こちらの都合で午前中のみの見学で調整していただきました。短い時間でしたが、おかげさまでとても有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
見学は朝の外科カンファレンスから始まり、手術見学と研修医の先生方、臨床研修担当の先生にお話をお伺いすることができました。
上級医と研修医の関係は非常によく、手厚い指導を受けながら研修をすることができると感じました。また、外科志望の私にとっては手技もでき、内科もしっかり研修できる環境はとても魅力的でした。 (2025.03)
山梨大学 4年生 女性循環器内科
お忙しい中見学を受け入れてくださりありがとうございました。時期的な問題より研修医の方があまり院内にいらっしゃらなかった為、見学した循環器内科の先生に沢山案内して頂きましたが症例件数が多く心血管系に強い病院であることを改めて実感いたしました。また先生方同士のみならずコメディカルの方とも連携をとりテキパキ動いてる様子が印象的でした。 (2025.3)
旭川医科大学 5年生 男性脳神経外科
ご多忙の中いろいろとご対応いただき、ありがとうございます。
設備もたくさん見せていただき、先生方にも面談する時間をいただきました。
プログラムだけでなく、川崎幸病院の雰囲気も感じることができ、収穫の多い時間となりました。 (2025.3)
秋田大学 5年生 男性救急科
研修医が主体となって救急車・Walk in対応している姿を見ることができた。上級医の指導は的確で、コメディカルとの関係性も良いと感じた。2年間救急を学べばあらゆる疾患をみても物怖じせず対応できる能力を身につけられると感じた。 (2025.03)
国際医療福祉大学4年生 男性心臓外科
手術見学では3枝病変に対するバイパス術を見学をさせていただきました。
あまりにも鮮やかで正確な手さばきに驚きの一言でした。手術の様子を間近で見ることができ大変勉強になりました。
術中も術後も解説いただき、より深い理解へと繋がりました。
また、見学に携わっていただいた先生方はじめ、守衛室の方、事務の方、清掃員の方、食堂の方など全職員の方が丁寧に、そして親切に対応してくださり本当に嬉しかったです。
また、研修医の先生からもお話を伺うことができ、川崎幸病院に限らず、初期研修自体へのイメージ、そのなかでも川崎幸病院での初期研修を行う時の姿のイメージもつきました。
今回、ご多忙のところ直近の申し込みにも関わらずご対応いただきましてありがとうございました。
学生の間にこのような貴重な経験ができたこと大変嬉しく思います。 (2025.3)
信州大学 4年生 男性心臓外科
お忙しい中、貴院の心臓外科を見学させていただいたこと、大変感謝しております。術野が狭く細かい作業が続く中でも丁寧に地道に手術をされる様子を見て、スタッフの皆様の熱意を感じることができました。実際に術野に入らせていただき、高梨先生をはじめとする外科スタッフの皆様の連携を間近で見られたのは非常に貴重な経験であったと思います。
本日は本当にありがとうございました。 (2025.3)
東京慈恵会医科大学5年生 女性脳神経外科
研修医の先生方とたくさんお話をするという貴重な機会をいただけたことに感謝するとともに、貴院の脳神経外科の症例数や種類、さらに病院の設備まで聞くことができ、臨床の力を磨くための環境が整っていると感じました。
ありがとうございました。 (2025.3)
東京医科大学5年 男性心臓外科
手術見学では術野にて見学をさせていただき、川崎幸病院で行っている手術の様子を間近で見ることができ大変勉強になりました。先生方が丁寧に解説をしてくださり、手術内容の理解に繋がりました。
また、研修医の先生からもお話を伺うことができ、将来初期研修を行う時のイメージを湧かすことが出来ました。
先生方のお陰で大変有意義な時間となり、参考となる点も多くございました。
このような貴重なご機会を与えてくださり、誠にありがとうございました。
(2025.2)
東京医科大学5年 男性心臓外科
手術見学では術野に入らせていただいた。心臓外科、大動脈外科ともに症例数も多く、経験を積むには非常に素晴らしい環境であると感じた。
北里大学 5年生 女性外科
研修医の先生をはじめ、外科の先生方がとても優しく、丁寧にご説明いただき、大変勉強になりました。
また、外科志望の私にとって、手技を多く経験できる研修環境は非常に魅力的に感じました。貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。
北里大学 5年 女性脳神経外科
研修医や病棟の先生方、その他スタッフの皆様とても丁寧に対応してくださり大変有意義な病院見学となりました。研修医の先生には病院内をいろいろ案内していただいて、病棟内での朝のラウンドの様子や手術の様子、研修医同士の様子など、全体的な雰囲気を知ることができました。特にERは一つ一つのブースが広くて、救急が強い貴院の特徴を表していると感じました。
東京医科大学 5年 男性心臓外科
オペでは術野にいれていただき、先生方に丁寧に解説をしていただきながら勉強させていただくことができました。
先生方やメディカルスタッフの皆様は温かい方ばかりですごく雰囲気の良い職場だと感じました。
この度は貴重なお時間と機会をいただき本当にありがとうございました。
日本医科大学 5年 女性救急科
研修医の先生方が研修医生活についてなど、普段あまり聞く機会のないお話をいろいろしてくださり、有意義な時間を過ごせました。
広島大学 5年生 男性心臓外科
術前,術中の教育的解説は宛ら研修の模擬体験のようでありました。研修医の先生方はとてもキビキビとされていて,自分も将来こうなりたいと心から思いました。また病棟内を移動している間の挨拶や会話から,スタッフ間の普段のコミュニケーションに対して好印象を持ちました。
プロブディフ医科大学 女性大動脈外科
英語での朝カンファレンスでは、研修医や若手医師が症例説明から術式の選択まで発表されている様子が非常に印象的でした。なぜその術式を選んだのか、具体的にステントグラフトの直径や大きさをどのように決定したのかなどを先生方が丁寧に質問されており、与えられた選択肢ではなく、自分で見極めて判断するプロセスを通じて大きな力が身につくと感じました。
また、医局内での先生方のたわいのない会話から、先生方同士の仲の良さやアットホームな雰囲気が伝わってきました。このような環境は、日々の診療や研修において安心して質問や相談ができる土台となると感じ、とても魅力的でした。実際に質問をさせていただいた際も、丁寧に答えていただけたこと、さらに「他に質問はある?」とお声がけいただけたことで躊躇いなく色んな質問ができました。
その道のエキスパートである先生方のすぐ近くで学ばせてもらえる環境がどれほど尊いものなのか、より感じた日になりました。大動脈外科に特化したこの病院で学ぶからこそ、同じ初期研修2年間でも他の病院と比べた時に、より多くの得られるものや吸収できるものがあると思い、循環器外科に興味のある自分にとってとても魅力的な病院です。たくさんのことを考え知ることができ充実した1日でした。見学を受け入れてくださりありがとうございました。
東京慈恵会医科大学5年生 男性脳神経外科
症例数が非常に多く、特に脊椎外科が盛んな点がいいと感じました。またIVRではFDやウェブを導入したり、手術では外視鏡を用いたりと最先端の治療を学べる点も魅力的でした。脳外志望であり、また脳外志望の研修医が多く集まってくるので、ここで初期研修をすれば同期と切磋琢磨しながら知識を身につけられると強く感じました。
東邦大学 4年 男性救急科
今回の病院見学では興味のある救急科を見させていただきました。
初期研修の先生とお話しさせていただく機会が多くあり、初期研修の話だけではなく医師としてのキャリアについて教えていただきました。
救急科は雰囲気がよくこのような病院で働きたいと感じました。
山形大学5年 男性大動脈外科
海外からの留学の先生を交えてのカンファレンスは英語であり、非常に国際的視野が広がる環境だと思いました。手術見学では川崎幸病院でしか見ることのできない術式を見学でき、非常に感銘を受けました。また、先生方からキャリアについても伺うことができ、非常に有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
横浜市立大学 男性腎臓内科
腎臓内科部長の先生に大変貴重なお時間をいただき、院内のご紹介をいただいた上、志望科である腎臓内科についてのお話を伺うことができ、大変勉強になると同時に将来の進路についても考えるきっかけになりました。他にも研修医の先生方ともお話をする機会をいただけて、貴院での研修を具体的にイメージすることができ、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。
今回の見学を通じて、貴院で研修を受けさせていただきたいという思いが一層強くなりました。ぜひまた見学に伺わせていただけますと幸甚にございます。
この度は貴重なご機会をいただき、誠にありがとうございました。
旭川医科大学 男性脳神経外科
指導医、専攻医の先生とのお話しに加えて、研修医の先生方とのお話しをする時間が十分にありました。色々なお話しをしていただき、大変勉強になりました。
また、施設もとても綺麗でした。コメディカルや事務の方々も優しく接していただきました。
また見学に伺いたいと考えております。
ありがとうございました。