川崎幸病院見学の感想を聞いてみました医学生の声
東京医科歯科大学6年 男性救急外来
上級医の指導のもと、研修医がしっかりとアセスメントプランまで考えプレゼンしていました。とても雰囲気も良く気軽に質問できるすごく良い環境だと思いました。(2017年7月)
千葉大学6年 男性外科
指導医の先生方の雰囲気の良さを非常に感じました。研修医の先生もカメラ持ちなど積極的にオペに関われており研修医が必要とされているという事を強く感じ貴院で働かせて頂きたいと強く思いました。また外科の手術の種類が多岐にわたっている為様々な手術を経験出来る事も魅力的に思いました。(2017年7月)
金沢大学6年 男性外科
研修医の先生に積極的に手技が任されていて早い段階から外科医としての経験を積める点が素晴らしいと感じました。研修医の先生方の人柄も魅力の一つだと思います。(2017年7月)
東邦大学6年 女性循環器内科
救急当直で受け持った患者さんの事を上級医も踏まえてきちんとフィードバックしていたのがすごく印象的でした。
院内は綺麗で食堂も眺めが良く気持ちよかったです。他職種も優しくて働きやすい環境だと思いました。
東京医科大学6年 男性救急外来
午前は救急外来、午後は消化器内科を見学しました。被殻出血や痙攣など多くの症例を見学し、研修医の先生同士が心エコーを行って当て方を教えて頂きとても勉強になりました。来年同じ現場で働くことが出来れば嬉しいです。(2017年6月)
北海道大学6年 女性救急外来
ERカンファレンスでは研修医と指導医が活発に議論をされ、非常に勉強になりました。研修医一年目の先生が素早く判断して処置やオーダー入力をする姿を拝見しすごいなと感じました。研修医のエコー実習では先生方の熱意を感じこのような環境で働くことが出来たら嬉しいです。(2017年6月)
藤田保健衛生大学5年 男性救急外来
研修医一年目の先生が、コメディカルの方々と協力して主体的に診察しており驚きました。また指導医の先生が、適切にフォローしている姿が印象的でした。(2017年6月)
東北大学6年 女性救急外来
ERカンファレンスでは研修医の先生の熱心な姿を実際に見れてよかったです。研修医の先生が自分たちで主体的に処置や手技をしていて魅力的でした。(2017年6月)
聖マリアンナ医科大学6年 男性救急外来
医師・看護師・その他大勢の職種が、一丸となって救急外来で対応している様子がとても魅力的でした。自分もこのチームの中に入りたいと思いました。(2017年6月)
聖マリアンナ医科大学6年 女性救急外来
先生方の雰囲気が本当に良かったです。お忙しい中丁寧に指導して頂きました。研修医の先生方が積極的に手技を実践され救急外来ではファーストタッチをされ臨床で多くの経験をされている印象を受けました。また上級医にも相談しやすい環境だと感じました。院内では挨拶が盛んで明るく温かい雰囲気でした。(2017年6月)
聖マリアンナ医科大学6年 女性救急外来 他
午前中は救急外来を見学させていただき、忙しい中疾患について説明して下さりとても勉強になりました。その後は循環器内科、腎臓内科、消化器内科を少しずつ見学し、とても贅沢な一日を過ごすことが出来ました。先生方やコメディカルのみなさんはとても優しく充実した時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。(2017年6月)
聖マリアンナ医科大学6年 女性救急外来
研修医1年目の先生に指導して頂きましたが、一年目とは思えない程の動きと思考過程に圧倒されました。また医学に対する向上心も高く、それに対する上級医の先生の指導も、的確で素早く素晴らしいと思いました。お昼時間には楽しい時間も過ごせ一日お世話になりありがとうございました。(2017年6月)
札幌医科大学6年 女性救急外来
動脈採血など研修医が自主的に手技を多く行っていて、他院ではこの時期、それほどさせて頂けておらず、沢山手技をやらせて頂けるのはとても魅力的だと感じました。わからない点も指導医に気軽に聞くことができ、又、指導も優しく熱意あるもので、是非この病院で自分も学ばせて頂きたいと思える見学でした。(2017年6月)
金沢医科大学6年 男性外科
朝に行っているERカンファレンスがとても魅力的でした。一つの症例に、上級医を含めて意見を出し合い、鑑別し診断する流れは一年間を通して、大変成長できるものだと感じました。また手術においては解剖、機材、術式の説明を丁寧にして頂き、大変勉強になりました。(2017年6月)
日本医科大学6年 男性救急外来
病棟スタッフの方々はみなさん優秀で、また優しく対応して頂きました。おかげさまで有意義な見学を行うことが出来ました。ありがとうございました。(2017年6月)
日本大学6年 女性救急外来
救命救急士の方が常に病院内にいるというのを初めて見たのですが、連携がとても良くチーム医療の大切さを改めて感じました。またコメディカルだけでなく上級医の方も優しく接し、分かり易く教えて頂きとても為になりました。(2017年6月)
札幌医科大学6年 男性救急外来
朝のカンファレンスで研修医の先生方が上級医の先生方のフィードバックのもと、一つ一つの症例を深くほり下げている様子が印象的でした。(2017年6月)
昭和大学6年 女性救急外来
研修医の先生や指導医の先生からたくさんのお話を聞くことが出来ました。研修体制の事だけではなく処置や外来の様子も見学出来て、とても充実した病院見学でした。研修医同士の仲も良く雰囲気もとてもフレンドリーで楽しかったです。(2017年5月)
千葉大学6年 男性外科
研修医の先生同士の仲が良く、救急でも指導医の先生へのコンサルトも
しやすそうに感じ、人間関係が良い病院であると思いました。研修医が積極的に手技を行えるという事も魅力の一つだと思います。(2017年5月)
名古屋市立大学6年 女性救急外来
1年目の先生が主体的に動かれているのを見て、身をもって学ぶことの多い研修ができるということを実感しました。(2017年5月)