常勤医師募集
診療科紹介
現在、病院見学受入可能です。(2023.10.1更新)
各科の目標や志
研修医教育・感染症診療・感染管理を三本柱に行います。
期待される医師像
・感染症内科専門医取得(見込み)者
・周囲の医師と円滑に業務を行える者
診療科の特徴
【特徴】全診療科から感染症コンサルテーションを受け、専門医としての提案を行います。
・抗菌薬長期投与症例、血液培養陽性例、無菌検体培養陽性例の介入を行います。
・ICTチームの医師として対応を行います。(ICN、感染症専任薬剤師あり)
・初期研修医への教育を積極的に行います。
【診療内容】
・継続フォロー患者10~25人
・新規介入コンサルト例0~12人/日(平均3-4人/日)
・ICTミーティング、BSTカンファレンス1回/週、環境ラウンド1回/週
・感染管理加算連携カンファレンスⅠ-Ⅰ:2回/年、Ⅰ-Ⅱ:4回/年
・臨床推論カンファレンス参加(毎朝)
・研修医教育(抗菌薬、一般的な感染症、グラム染色、論文検索など)
応募いただく医師へのメッセージ
当院では市中感染、院内感染の症例を多く経験できます。
特に大動脈グラフト関連は日本一経験できると思います。
全科のスタッフから信頼されており、とてもやりがいがあります。
根本が全面サポートいたしますので、安心して来てください。
トロピカル、HIV診療に関してはあまり経験できません。
それでも良い方は1枠のみですので応募してください。
臨床研修部の1つのセクションですので研修医教育が好きな方に来ていただきたいです。
募集求人内容
募集科目
感染制御科
募集人数
1名
雇用形態
常勤
勤務地
川崎幸病院
勤務時間
応相談
時間外勤務
応相談
給与・待遇
応相談
保険・福利厚生
・社会保険完備
・24時間保育所完備
・社宅制度有
・図書室完備
・医療文献等データベース(複数サービス)有
・リゾートトラスト系、他保養所利用
・社宅補助(入居費用・賃金において規定金額補助有)
・その他
※勤務医包括賠償責任保険は各自にてご加入ください。
休日・休暇
1ヶ月単位の変形労働時間制勤務とし、月ごとに休日数を定めています。
他に有給休暇・夏季休暇が取得可能です。