放射線治療とは?

がんの治療法

がんの3大治療法

現在行われている主ながんの治療法には、(1)外科(手術)療法、(2)放射線療法、(3)化学療法(抗がん剤治療)、があり、これらは「がんの3大治療法」と呼ばれ、その治療は近年目覚しく進歩しています。

1. 外科療法

外科療法

外科療法とは、外科手術等でがん組織を切り取ってしまう基本的な治療法であり、一般的には手術療法ともいいます。早期がんも含め、進行がんにも行われる治療法であり、血液のがん以外であれば、日本では一般的にまず選択すべき治療法とされています。

2. 放射線療法

放射線療法

放射線をがんに照射して、がん細胞の増殖を防ぎがん細胞を殺してしまう治療です。放射線は、細胞分裂を活発に行う細胞ほど殺傷しやすい性質を持っています。このため、がん細胞は正常な細胞に比べて放射線の影響を受けやすく、一定の線量を小分けにして何回も照射することで、正常な細胞にはあまり影響を与えず、がん細胞を殺傷することができるのです。

3. 化学療法

化学療法

化学療法とは、抗ガン剤などの化学物質によってがん細胞の分裂を抑え、がん細胞を破壊する治療法です。がんは次第に転移し全身に広がっていく全身病です。抗がん剤は内服や注射により血液中に入り、全身のすみずみまで運ばれ、体内に潜むがん細胞を攻撃します。そのため、全身的ながんの治療に効果を発揮します。

がんの治療は、この3つの治療を組み合わせ併用する事により、より大きな効果をあげることができます。