「人を対象とする医学系研究の倫理指針」に基づく情報公開
「人を対象とする医学系研究の倫理指針」に基づく情報公開
当院では、「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に基づき、個々の患者さんから研究参加に同意したことを証する書面(同意書など)をいただく研究を除いて、当該研究に関する情報を公開し、対象となる患者さん等が当該研究への参加を拒否できる機会を保障しています。
詳しい内容は、以下をご覧ください。
内科系
- 内科
- 循環器内科
レセプトおよびDPCデータを用いた循環器疾患における医療の質に関する研究
経皮的左心耳閉鎖システムを用いた非弁膜症性心房細動患者の塞栓予防の有効性と安全性に関する多施設レジストリー研究(J-LAAO)
「リード抜去症例の実態調査」Japan Lead extraction registry(J-LEXレジストリ)
大動脈弁狭窄症に対する経カテーテル的大動脈弁植え込み術の成績及び予後についての検討:多施設レジストリ
経皮的僧帽弁接合不全修復システムを用いた僧帽弁閉鎖不全に対する治療介入の有効性と安全性に関する多施設レジストリー研究(J-MITRA)
千葉大学病院又は川崎幸病院にて器質的僧帽弁逆流に対する僧帽弁形成術を施行された患者の皆様、ご家族の皆様へ - 消化器内科
- 糖尿病・代謝内科
- 腎臓内科
- 人工透析内科
外科系
- 外科
National Clinical Database (NCD)による食道癌全国登録を利用した食道癌術後補助療法としてのニボルマブの安全性と有効性に関する観察研究
肥満外科手術(減量・代謝改善手術)後にCOVID-19(新型コロナウィルス)に感染した患者さん・ご家族の皆様へ
大腸ステント留置症例における全身化学療法の意義に関する後ろ向き研究
インターシード®を使用した腹腔鏡補助下大腸癌手術後の腸閉塞発症率に関する研究 - 脳神経外科
脳神経外科疾患に対する外科的治療の中長期的な治療成績の検討
シリンジ吸引を用いた機械的血栓回収療法の工夫
静脈洞を介さない硬膜動静脈瘻に対する経動脈的・経静脈的塞栓術の後方視的研究
骨粗鬆症性椎体骨折(Osteoporotic vertebral fracture:以下OVF)の除痛効果の後方視的研究
頚椎前方椎体摘出除圧固定術に対する超音波手術機器の有用性
当院において慢性硬膜下血腫に対する血管内治療を受けられた方およびそのご家族の方へ - 大動脈外科
日本のハイボリュームセンターにおける大動脈全弓部人工血管置換術1120例の長期成績
急性大動脈解離における上肢血圧の左右差の検討 - 泌尿器科
- 消化器外科
- 内視鏡外科
- 腫瘍外科
- 肛門外科
- 乳腺外科
- 整形外科
- 形成外科
- 呼吸器外科
- 婦人科
日本産科婦人科内視鏡学会における手術および合併症の登録 - 心臓外科
その他診療科・部門
- 麻酔科
- 病理診断科
- 救急科
- 放射線診断科
エルピクセル株式会社が開発研究している人工知能(AI)画像診断ソフトウエアの深層学習するための画像および読影所見の提供 - 放射線治療科
- 感染制御科
- 看護部
- 薬剤部
当院におけるダプロデュスタットの使用実績調査について - 医療技術部 栄養科
- 医療技術部 リハビリテーション科
大動脈疾患患者における骨格筋と予後との関連についての多施設前方視・後方視的研究 - 医療技術部 放射線科
前立腺癌検出に対するDeep Learningの影響及びcomputed-DWIの基礎的検討