救急外来のご案内

当院は急性期機能をより強化充実するため、平成10年に一般の外来診療部門分離・独立させました。

1.救急を主とした外来診療
2.入院診療
3.開業医の先生方など他の医療機関より紹介された患者さんの検査(MRI、CT、内視鏡など)

以上の3点に重点を置き、24時間365日、断らない医療を行っております。

ただし、救命救急外来でもありますので、医療スタッフの判断により重篤な患者さんを優先せざるを得ない場合もございます。
症状によってはお待ちいただくこともありますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

なお、一般外来診療は、川崎幸クリニック・第二川崎幸クリニック・川崎クリニック・さいわい鹿島田クリニックにて行っています。適切な診療科をご案内いたしますので、お電話にてお問い合わせ下さい。

川崎幸クリニック 第二川崎幸クリニック 川崎クリニック さいわい鹿島田クリニック

救急外来受診の際のご注意とお願い

  1. 救急外来の初療は原則として救急センターの医師が行います。
  2. 重症患者がいらした場合や診療内容により、診察の順番が前後する場合があります。お待ち頂くこともございますので、ご了承ください。
  3. 薬の処方は、原則として1日分となります。診察なしで薬を処方はいたしません。
  4. 担当医が当院救急外来での再診を必要と判断した場合を除き、川崎幸クリニック、川崎第二幸クリニック、川崎クリニック、 さいわい鹿島田クリニックおよび他の医療機関での再診をお願いしています。
  5. 入院が必要な場合でも、当院のベッドが満床の場合や専門診療科が無い場合には、他の医療機関をご紹介することがあります。

救急外来 受診方法

1.ご連絡

ご来院の前に、可能な範囲でまずはお電話をお願いいたします

直接ご来院いただいても、病状によっては救急担当医の判断で、対応可能な医療機関への受診をお願いする場合があります。そのため、当院へお越しいただく前にお電話で救急外来受診のご相談をしてください。
ただし、救急車を呼ばれる場合はこの限りではありません。

TEL044-544-4611(代表)

2.お持ちいただくもの

受診の際には、下記のものをご用意下さい

  • 健康保険証(お持ちの方は、公費受給者証)
  • 診察券
    川崎幸病院・川崎幸クリニック・第二川崎幸クリニック・川崎クリニック・さいわい鹿島田クリニック共通の診察券です(すでにお持ちの方はご持参下さい)。
  • 紹介状など
    他の医療施設からの紹介状や検査結果などをお持ちであればご持参ください。詳しくはかかりつけ医のおすすめを参考にしてください。
    ※紹介状が無い場合には選定療養費(保険外併用療養費)をお支払い頂いております。
    詳しくは選定療養費を参考にしてください。
  • 医療費
3.受付

1階正面玄関のスタッフにお声掛け頂き、2階受付までお越しください

4.会計

診察終了後は係りの者が診療費を計算し、お名前をお呼びしますので、2階受付前にてお待ち下さい

会計窓口の受付時間

会計受付は24時間365日対応しております。ご都合のよろしいお時間にお支払ください。

クレジットカードのお支払いが可能です。
詳しくは、窓口におたずねください。

ご利用いただけるクレジットカード

クレジットカード

選定療養費について

当院では、救急車で来院した場合や他の医療機関の紹介状を持参された患者さん等を除き、次の選定療養費をご負担いただきます。
選定療養費とは健康保険法に定められており、初期の医療は地域の医院や診療所で、高度専門医療や救急救命医療は大病院(200床以上)で診療することにより、限られた医療資源を有効に活用するとともに地域医療の向上を目的とした国策によるものです。

初診時

7,700円(税込み)

再診時

3,300円(税込み)

但し、緊急その他やむを得ない事情により他の医療機関からの紹介によらず来院した場合はこの限りではありません。

選定療養費をご負担いただく必要の無い場合

  • 他医療機関からの紹介状(診療情報提供書)をお持ちの場合
  • 救急車で搬送された場合(救急車に限らず緊急入院となった場合)
  • 生活保護法、公費負担医療制度の受給対象の場合
    (まる○親、まる○乳、まる○障などの公費を持った患者さん)
  • 労働災害補償保険法の対象の場合
  • 当院が直接受診の必要性を特に認めた場合

オンライン資格確認体制について

当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。 マイナンバーカードをお持ちいただければ、同意することで、健診情報や処方された薬の情報などを見られるので、医師もそれらの情報に基づいた診療が行えます。

医療情報・システム基盤整備体制充実加算(初診時)

  • 加算1 4点
  • 加算2 2点(マイナ保険証を利用した場合)

かかりつけ医のおすすめと診療情報提供書(紹介状)持参のお願い

かかりつけ医のおすすめ

「かかりつけ医」とは、日常的な診療や健康管理上のアドバイス等を行ってくれる身近な地域のお医者さんの事です。患者の皆様の状態を診ながら、適切に判断をして、必要があれば専門医療が受けられる病院を紹介してくれます。
一方川崎幸病院は急性疾患の患者の皆様に対応する急性期病院として、地域の医療機関と連携し、役割を分担しながら診療を行っております。 したがって、当院で適切な診療科にかかっていただくために、まずはかかりつけの医師に相談し、病状をきちんと診断してもらった上で紹介していただくと治療を円滑に行うことができます。
かかりつけの医師との連携を行いお互いが役割分担をすることで、患者の皆様の外来での待ち時間の短縮にもつながります。また、専門性が高い検査や治療ができるようになります。
患者の皆様が必要なときに適切な治療が受けられ、病院としての機能を十分に果たすためにも、他の病院や診療所の先生方との協力体制が重要ですので、ご理解いただきますようお願いいたします。

かかりつけ医(登録医)検索

診療情報提供書(紹介状)持参のお願い

紹介いただく時に当院宛に作成されるものが診療情報提供書(紹介状)です。紹介状には、患者の皆様の症状や検査、治療経過など、診療する上で必要な情報が記載されています。 また重複検査を避け患者の皆様の身体的・金銭的なご負担を軽減することにも必要です。 診療情報提供書(紹介状)をご持参いただけますようお願いいたします。