医療技術職・医療支援部のご案内
募集内容
★リモート見学会開催します★
【日程】:2021年1月27日(水)、2月19日(金)、3月16日(火)
【時間】:各回14時~16時
【お申し込み】:ページ下部のエントリーボタンからエントリーお願いします
皆様のエントリーお待ちしています!!
《当薬剤部の魅力》
川崎幸病院の大きな魅力の一つは、スタッフが一丸となって「断らない医療」を実践していることです。医療者として誇りを持って地域医療に貢献し、日々幅広い症例を見て学べることが薬剤師としてのやりがいにつながります。
また、当院の薬剤師はチーム医療の一員として医師とダイレクトにコミュニケーションをとることが多く、最新の臨床知識を学ぶチャンスがあります。
症例が多様な当院は、薬剤師として患者さんに提供できる医療の幅を広げるための自己研鑽の機会が多い環境です。疾患や薬剤に関する専門性の高い知識を身につけ薬剤師としての経験を深めながら、スペシャリストとして成長することができます。ご興味をお持ちのかたは、ぜひ、病院見学会にエントリーしてください
職種名 | 薬剤師(新卒採用:2022年4月入職) |
採用人数 | 薬剤師2~3名 |
配属先 | 川崎幸病院 薬剤部 |
主な業務 | 1.調剤・注射セット 2.混注(抗がん剤・TPN) 3.医薬品管理 4.医薬品情報管理 5.病棟業務・薬剤管理指導 6.がん患者に対するインテーク その他 |
勤務地 | 川崎幸病院 |
勤務時間 | 8:30~17:00(休憩60分) ※遅出11:30~20:00 ※当直16:30~9:00(休憩90分)月2回程度 ※時間外(目安)20時間程度/月 |
給与・手当・保険・福利厚生
給与・待遇 | 月給240,400円(基本給230,400円、住宅手当10,000円) 通勤交通費別途支給(院内規定) |
諸手当 | 当直手当1回12,000万円/薬剤師手当(院内規定)/家族手当/学会等参加補助/薬剤師会会費補助 |
保険・福利厚生 | 社会保険完備、保養施設等優待利用可、納涼祭他 |
休日・休暇 | 4週8休制 年間休日108日、夏期休暇(2日)、年次有給制度(初年度12日、2年目15日、3年目以降20日) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
昇給 | 年1回(4月) |
備考 | 試用期間あり(3ヵ月) |
応募方法
応募資格 | 2022年3月に薬剤師免許を取得予定の方 |
応募必要書類 | 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書(コピー) |
応募方法 | リモート見学会を開催しています。 ページ下部のエントリーボタンからエントリーをお願い致します。 ※各開催日の1週間前までにエントリーをお願い致します。 ↓ エントリー完了後、見学会当日のご案内をメールにて送付いたします。 ↓ リモート接続のマニュアルをメールにてお送りします。 ↓ 見学会当日に当院から招待メールが届きますので、マニュアルに沿って接続 |
選考方法 | 適性検査(20分)・作文(30分)・面接 |
選考日 | 採用試験日が確定しましたら、ホームページにてご案内します |
病院見学 | ★リモート見学会開催します★ 【日程】:2021年1月27日(水)、2月19日(金)、3月16日(火) 【時間】:各回14時~16時 皆様のエントリーお待ちしています!! |
関連写真
現場スタッフより
新卒教育について~教育担当から~
新人薬剤師にはプリセプターがマンツーマンでつき、業務習得の進捗確認や、精神面のサポートを行います。また定期的に勉強会を実施し、不安なく業務を習得できるようフォローをしています。1年目は調剤業務の習得を中心にしながら、無菌調製・化学療法ミキシング・手術室・TDMなどの特殊業務や病棟業務にも携わり、チーム医療への参加や患者さんへの服薬指導も経験します。1年目から幅広い業務に関わることで視野を広げ、自分の薬剤師像について考える力を養っていくことができます。
連絡先
〒212-0014
神奈川県川崎市幸区大宮町31-27
社会医療法人財団石心会 川崎幸病院
連絡先 | 事務部 西山 |
連絡先(メール) | yakuzai-saiyou@saiwaihp.jp |