SAIWAI ICLS
NEWS
SAIWAI ICLSとは
川崎幸ICLSコースは、日本救急医学会認定のトレーニングコースです。ICLSとは、「Immediate Cardiac Life Support」の頭文字を取った略語です。
突然の心停止に出会った時にどのように対処すべきか?を学習するコースになっています。緊急性の高い病態のうち、特に「突然の心停止の対する最初の10分間の対応と適切なチーム蘇生」を習得することを目標とした医療従事者のための蘇生トレーニングです。
院内での急変対応の知識や技術の向上を目的に2012年8月より定期的に開催しています。
受講証が発行されます
受講申込について
※現在、開催を中止しております
法人施設以外の受講生募集について
日本救急医学会ホームページ内のICLSページにて<開催予定コース一覧>で当コースを検索ください。受講生公募[有り]の場合は必要事項を記載の上、下記お問い合わせ先までメールにてお願いいたします。担当者よりご連絡させていただきます。
受講規定人数に達した場合は、募集を締め切らせていただきますのでご了承ください。
必要事項
メール件名:○月コース受講希望
本文:氏名(漢字・ローマ字表記の2つをご記載ください)、所属施設、職種、経験年数
<お問合せは下記アドレスまでお願いします。>
お問合せ用アドレス:kawasaki_saiwai_icls@yahoo.co.jp
インストラクター申し込みについて
※現在、開催を中止しております
〜インストラクターとして参加される方へ〜
当コースは、インストラクターの指導育成にも力を入れています。
外部から参加を希望される方は、下記の内容をご理解した上で、コースへの参加をお願いいたします。
認定ICLSインストラクター取得済みの方へ
- 当コースへの参加が初回の場合は、まず「見学」とさせていただいております。(この場合、コース番号は発行できませんのでご了承ください)
※指導歴があるインストラクターは要相談 - 2回目以降の参加からインストラクションをしていただきます。
(この場合は、コース番号が発行されます)
これから認定インストラクターを取得する方へ
1〜2は上記に準ずる。
※アシスタントとして参加される方は、「スキルテストシート」を用いてインストラクションの他覚的評価を行い、指導内容を理解した上で実施されているか確認しています。詳細は初回参加時に説明させていただいています。
Saiwai ICLS認定制度
当コースでは独自の「SAIWAI ICLS認定制度」を設けています。
認定試験を合格した方には、特典(認定バッヂ、ユニフォーム)もご用意しています。この制度への参加は希望制ですので、興味がある方はSaiwai ICLS運営担当へお尋ねください。
上記の内容をご理解された方は、下記の内容をアドレスまで連絡お願いします。
必要事項
氏名
所属施設
現職種、他資格医療職種
職種実務経験年数
ICLSインストラクターとしての経験歴;認定番号、最終コース参加日
動機
<お問合せは下記アドレスまでお願いします。>
お問合せ用アドレス:kawasaki_saiwai_icls@yahoo.co.jp
開催スケジュール
法人施設以外の受講生募集について、現在開催を中止しております。
活動実績
2012年 | 8月第1回川崎幸ICLSコース開催 コース開催実績:1回-4回(受講生:23名 総数:23名) |
---|---|
2013年 | コース開催実績:5回-16回(受講生:61名 総数:84名) |
2014年 |
コース開催実績:17回-27回(受講生:52名 総数:136名) 日本救急医学会学術集会(中屋政人・宮部有香・森知善・山嵜継敬) 「川崎幸ICLSコースの立ち上げについて-開催までの経過と今後の課題-」 |
2015年 |
コース開催実績:28回-37回(受講生:60名 総数:196名) 日本救急医学会学術集会(大内龍也・山嵜継敬・中屋政人・吉田敦) 「ICLSプロバイダーへのフォローアップ体制の検討」 |
2016年 | コース開催実績:38回-48回(受講生:55名 総数:251名) |
2017年 | コース開催実績:49回-56回(受講生:71名 総数:322名) |
2018年 |
コース開催実績57回-63回(受講生:69名 総数:391名) 日本救急医学会学術集会(河野由希・樫尾真紀・原龍也・中屋政人) 「ICLSインストラクター育成方法の検討」(一般 口演) |
2019年 |
コース開催実績64回-70回(受講者数:46名 総数:437名) 日本救急医学会学術集会 ・インストラクターの指導機会を増やすための一案(パネル:岡山 さおり) ・ICLSプロバイダーに対するフォローアップ体制の検討(一般ポスター:原 龍也) ・移動時における機械的胸骨圧迫と用手的胸骨圧迫の比較(一般口演:中屋 政人) |
2020年 | コース開催実績 71回ー76回(受講者数:28名 総数:465名) |
2021年 | コース開催実績 77回ー81回(受講者数:26名 総数:491名) |
2022年 | コース開催実績82-87回(受講者数:22名 総数:513名) |
2023年 | コース開催実績88-93回(受講者数:32名 総数:546名) |
2024年 | コース開催中 94回-(年度末更新予定) |