お知らせ一覧 (ICLS)

【みんなの健康塾! コロナ禍を打破してニーズに応えよ!!】

2020-12-09  ICLS

新型ウイルス感染が拡大した2020年。

コロナ感染者数の増加、ワクチンはどうなるかなどのニュースが連日、目に入る。

すれ違う人全員がマスクをしているのは当たり前、仕事スタイルもテレワーク、授業もオンラインで行っている学校も。

「今日はこうだったんだ!」「あれってウケるよね!」

なーんておしゃべりしながら美味しいご飯を食べるのも、極力控えようと呼びかけ合うのが一般化となっている世の中。

なんだか、生きづらい世の中になってきたのか・・・?

やりたいこともできないのか・・・?

制限のある中でもお互いのニーズを上手く攻略できる手段はないか?

 

昨年度、みんなの健康塾を通じて直接学校に行き、心肺蘇生の出張講座を行っていたが、コロナ禍になり行くことができなかった。

学校側からは、どうにか心肺蘇生の講座ができないかという依頼があった。

このニーズになんとか応えるべく関わるスタッフで協議し動画撮影を行う方法で取り組んだ。

くもり空で寒さが増したクランクイン当日。某所にスタッフが集結し、動画撮影を行った。

カメラワークや演者(?)の立ち位置を確認。カメラが回り始め、現場はいつの間にか、カメラマンと監督の熱い演技指導も入っていた。

NGシーンを繰り返し、数時間後になんとか「OK」をもらい、クランクアップとなった。

 

実演とは違う、動画だからできる細かい手元を撮影したり、カメラに見せながらも自然な動きをするなど、人への見せ方を学べた時間だった。

 

さて!これから、動画編集をして、どんな感じになるのかな〜

楽しみです♪

そして、その動画を見た学校の先生方の反応はどうかな。上手く伝わるかな。

上映し終わるまで、ドキドキですね。



【2021年の講演会に間に合うように編集しています。O.Aまでお楽しみに!】

【第73,74回ICLSコース開催 研修医コース】

2020-09-24  ICLS

セミが鳴いていた8月も終わり、風が少し冷たくなってきた9月。

新型コロナウイルス感染の拡大により開催できるか心配なところでしたが、毎年恒例の研修医saiwaiICLSコースを無事2回(1回4名ずつの計8名)に分けて開催することができました。


研修医の皆さんの協力もあり、手指消毒・人形のアルコール消毒・マスク着用をしっかりと守って実践することができました!普段から行っていることなので、言わずとも自然と行ってくれました。


そして、全員がICLSプロバイダーを取得することができました。

毎年恒例となっている研修医コース。先生方の仲の良さを知るとともに、私たちインストラクターも知識を深め、インストラクションを磨くことができるありがたい機会。互いに成長し合う環境って素敵ですね!

 

次回は10月の予定です。

しばらくの間は、外部からの受け入れは制限していますが・・・

いつかコロナが収束したら、いろんな受講生やインストラクターに会えることを楽しみに頑張ります!!

それまで、みんなで乗り切ろう!

【第72回ICLSコース開催 3密を避けたコースの開催!】

2020-06-29  ICLS

   みなさん、お元気ですか?

新型コロナウイルスが日本中に広まり、手洗い・手指消毒、マスクの装着などの感染対策が一般化される中、働き方自体も今の時代に合わせて「今、できる方法は何か?」という視点から様々な分野で工夫され活動が開始されてきていますね。


私たち、幸ICLSコース運営事務局もこの渦中ですが、「3密を避けたICLSコース開催するにはどうしたら良いか?」と検討をして613日土曜日に5ヶ月ぶりに開催することができました。久々のインストラクター活動は少し鈍ってましたが、やはり楽しいですね。


開催するまでに医療安全や感染対策チームにアドバイスをいただいたり、ブースの距離やアメニティの個装、触れた後のアルコール消毒(写真は環境クロスですが、中身はエタノールクロスです)の徹底やスタッフの手指消毒の徹底など感染対策を徹底しました。また、通常は受講生10名の2ブースでの開催をしていましたが、人数を制限したコース開催としました。


今回は、当院救急センターのスタッフ2名!4月から救急センターのスタッフの一員として働いているスタッフなので、日々救急の最前線で厳重な感染対策をしながら急変患者を対応しています。そのため、もし、新型コロナウイルス感染が疑われる患者が心停止したらどうするか、というところもCD齋藤医師によるプチ講義も加えて今の時代に即したコース内容にしてみました。


心停止に対する処置(胸骨圧迫や気管挿管など)はエアロゾルが発生する状況下であるため、スタッフの個人防護具の装着の徹底、また、対応スタッフを最小限に抑えること、気管挿管を早期に行うことなど感染対策を考慮した心停止対応も学習することができたコースになってのではないかと思います。


そして何より、マスクを装着しての胸骨圧迫の疲労度は半端ないですよね。当院は、LUCAS(自動式心臓マッサージ機)があるので、積極的に使うことも医療スタッフの感染防止にもなり胸骨圧迫の質の維持にもつながると改めて感じました。


制限があるからできない、ではなく、今の状況で何ができるか?

今の時代に即した働き方とは?・・・・

ポジティブな発想を持って今までの活動を続けることができたらと思います!

試行錯誤ですが、次回、7月も開催を目指します!

【第70回ICLSコース開催】

2020-01-15  ICLS

令和2年となった最初のコースを開催しました!!

 

今回は、当院の看護師4名と放射線技師1名が参加されました。

 

とっても緊張した面持ちで始まったコースでしたが・・・

途中、受講生同士で最低限、気をつけることを話そうと会話を増やし、

頭が真っ白になっても、「胸骨圧迫の質は保つ」「声をもっと出す」ということを忘れずに1日を過ごしました。

一生懸命に実技をこなしていき、次第に、笑顔や声を出すことも多くなり、素敵な蘇生チームになってきました!

 

緊張の中、最終試験をむかえ…

5名の受講生がプロバイダーを取得することができました!

 

最後の修了式の集合写真は今日一番の笑顔でした♫

 

また、外部のインストラクターも遠方から2名参加していただきました。

ありがとうございます!!

 

次回3月で今年度のICLSコースは最後になる予定です。

あっという間に1年経つのか・・・

 

来年度に向けて準備をしなければ!!笑

【第69回ICLSコース開催】

2020-01-06  ICLS

新年明けましておめでとうございます!本年も幸ICLSコースをよろしくお願いします。

12月に令和元年も今年最後の幸ICLSコースを開催しました。

今回は、当院の看護師8名が参加されました。

当院の看護部教育ラダーの内容にはRRSICLSを学ぶ機会があり、私たちインストラクターは講師として参加しています。そのため、今回参加したスタッフの方々はこの間お会いしたばかりの方であったり、当院新卒からいるスタッフでした。中には、講義に配布した資料も持参し休憩の合間に見ているスタッフもいました。

1日でありましたが、皆さん無事にプロバイダー取得することができました!

 また、今回は、外部からもインストラクターの方が2名、参加してくれました。

外部スタッフのお話を聞くと、違う視点の考え方やインストラクションも発見ができ刺激になります。ご参加、ありがとうございました。

 

コース終了後、「インストラクター活動お疲れ様!」として忘年会を開きました。そして、寂しくなりますがインストラクター2名の方が退職されるので送別会もかねて…

また、令和21月コースに会いましょう!!!