2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年 8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年 8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年 8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年 8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年 8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年 8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年 8月
- 2012年7月
- 2012年6月
投稿者一覧
投稿者「編集者」のアーカイブ
雷の神様
先日 大動脈解離手術後の帰宅途中に、凄い カミナリ雲をみたので すかさず撮ってみました(ちょっと ピンぼけですが)。 そう言えば、カミナリに関するまめ知識。 日本で雷の神様と言えば 天神様でおなじみの ”菅原道真さん”な … 続きを読む
カテゴリー: S.M
雷の神様 はコメントを受け付けていません。
はじめまして
とあるMISSION達成の為、今月から川崎大動脈センターに派遣されてきた事務職員のK.S.です。現在右も左も分からず手探りの状態で、川崎大動脈センターがどのように動いているのか「日々是勉強」という毎日です。 こちらに来て … 続きを読む
カテゴリー: K.S
はじめまして はコメントを受け付けていません。
2012・夏・航海-大阪~東京
この夏、大阪から東京まで31ftのヨットを回航する航海に参加した。 台風10号が九州に上陸した日、大阪を出航。10m近い高波の中、潮岬を通過した。その後、熊野灘・遠州灘を2日で越える予定だったが風が悪く結局3昼夜を要し、 … 続きを読む
カテゴリー: S.Y
2012・夏・航海-大阪~東京 はコメントを受け付けていません。
救急外来
普段は大動脈瘤手術に携わっていますが、時に、救急外来で仕事させていただく事があります。夜間も多くの患者さんたちが来院され大忙しです。 でも、病気に昼も夜もありません。改めてそういう事を実感するいい機会です。酔っ払いの方は … 続きを読む
カテゴリー: S.M
救急外来 はコメントを受け付けていません。
嵐の中を帆走(はし)る~小さなヨット
一年前、小さな古いヨットを手に入れた。 ハーバーで一番小さく、一番オンボロの舟だ。海に出るたびに何処かしら壊れる。 ただ、まだ一度も沈んだことはない。 一人でこのボロ舟に乗って海に出る。ヨットは時化に強い。時化て引き上げ … 続きを読む
カテゴリー: S.Y
嵐の中を帆走(はし)る~小さなヨット はコメントを受け付けていません。
夕焼け+富士山に癒される時
新病院になって3ヵ月と少し経過した。 手術の体制も整い、大動脈瘤、大動脈解離の症例数もどんどん増えてきている。 その分、ACUでの患者さん管理もしっかりしなければならない。長時間手術に術後管理となかなかきつい時もある。 … 続きを読む
カテゴリー: M.O
夕焼け+富士山に癒される時 はコメントを受け付けていません。
夏休み
日々続く、大動脈瘤、大動脈解離手術の合い間、夏休みをもらった。 家族で沖縄本島へ行った。首里城、美ら海水族館、コバルトブルーの海、サトウキビ畑、、国際通りの市場とたくさん楽しんだ。姉妹病院である中頭病院にも立ち寄れ、心臓 … 続きを読む
カテゴリー: M.O
夏休み はコメントを受け付けていません。
秋が近づいている
9月半ばも過ぎたというのに連日夏日が続いている。先日、日ごろ大動脈瘤、大動脈解離の患者さんを紹介してくださる諸施設へ御挨拶にうかがった。千葉市中心から少し外れた病院へうかがった時、駅からの道中、周辺の豊かな緑からシンシン … 続きを読む
カテゴリー: M.O
秋が近づいている はコメントを受け付けていません。
初期研修医の病院見学
昨日は、初期研修医で現在都内の大学病院で研修を行っているK先生が病院見学に来ました。来年からの後記研修を当センターで希望しています。実際に2例の手術に立ち会ってもらいました。手術終了後は、いつものように看護師や臨床工学技 … 続きを読む
カテゴリー: G.S
初期研修医の病院見学 はコメントを受け付けていません。
ドクターカー活躍中!
今日は大動脈瘤の患者さんを国際医療福祉大学熱海病院まで迎えに行ってきました。ドクターカーで片道1時間半の道のりです。病院到着後、循環器部長の先生と少しお話をする時間がありました。熱海市は救急車が3台しか稼働していないそう … 続きを読む
カテゴリー: R.T
ドクターカー活躍中! はコメントを受け付けていません。