胸部大動脈瘤の治療②

上行大動脈瘤と弓部大動脈瘤は胸の正中部を切開し、人工心肺という器械を装着後、心臓を止めて手術をおこないます

この部位の動脈瘤は脳に行く血管の入り口に近いため、この手術でポイントとなるのは手術中の脳の保護方法です。私たちは、体温を下げて脳に血液を循環させる安全な方法で手術をおこなっており、現在、脳障害はほとんどおこっていません。この種類の動脈瘤手術時間は、およそ5~7時間で、入院期間はおよそ2~3週間です。

 

カテゴリー: 編集者 | 胸部大動脈瘤の治療② はコメントを受け付けていません。

胸部大動脈瘤の治療①

基本的に動脈瘤の手術は、動脈瘤を切除し、その部分を人工血管で置き換える方法でおこないます(人工血管置換手術といいます)

胸部大動脈瘤は大きくわけて2つの種類があります。
心臓に近い部分の胸部大動脈瘤(上行大動脈瘤/弓部大動脈瘤)と、背中のがわにある心臓から遠い部分の胸部大動脈瘤(遠位弓部大動脈瘤/下行大動脈瘤)です。

カテゴリー: 編集者 | 胸部大動脈瘤の治療① はコメントを受け付けていません。

ステントグラフトによる治療③

ステント治療の長所を活かすことが大切です

大動脈瘤の形や場所によっては、ステントグラフト治療のほうが手術治療よりも良い場合もあれば、逆の場合もあります。当センターの治療方針としては、患者さんの全身状態を正確に評価し、手術治療がよいのか、ステント治療がよいのかを専門の医師が判断しています。他の病院でステントグラフト治療が困難と診断された場合にも、ステントグラフト専門外来で患者さんの相談に応じております。

カテゴリー: 編集者 | ステントグラフトによる治療③ はコメントを受け付けていません。

ステントグラフトによる治療②

専門医により適切な診断と治療をおこないます

すべての大動脈瘤がステントグラフトで治療できるわけではありません。また、ステントグラフトはすべての点で手術治療よりも優れているわけではありません。国内では大動脈瘤のおよそ10-20%がステントグラフトにより治療されています。大動脈瘤の治療を行っている施設の中には、ステントグラフトの治療だけを行い、手術治療をほとんど行っていない施設があります。治療方針がステントグラフトに偏ってしまうと、手術の方が良い場合にもステントグラフトを施行され、最悪の場合には、再手術が必要になり、その手術は初回以上に困難な手術となってしまうこともあります。ステントグラフト治療と手術治療の両方をバランスよく行っている施設で適切な診断、治療を受けることが大切です。
川崎幸病院・川崎大動脈センター/血管内治療部門は、専門の大動脈外科医・放射線科医・循環器内科医・臨床工学士によって構成されており、あらゆる角度からステントグラフトの可能性を検討し、治療方針を決定しています。

 
カテゴリー: 編集者 | ステントグラフトによる治療② はコメントを受け付けていません。

ステントグラフトによる治療①

2007年より企業製の大動脈瘤治療用のステントグラフトが保険適応となり国内でも使用可能となりました。ステントグラフトはステントと呼ばれる金属のバネの部分とそれを被覆するグラフトと呼ばれる人工血管の部分からできています。腹や胸を切開することなく、足の付け根の動脈からカテーテルを使用して、このバネ付き人工血管を大動脈瘤部分に留置します。大動脈瘤はそのままですが、瘤の部分には血圧が直接かからなくなりますので、破裂の危険がなくなります。通常の手術に比べ体の負担が少ないのが特徴です。

カテゴリー: 未分類, 編集者 | ステントグラフトによる治療① はコメントを受け付けていません。

ドクターカーの運用

川崎大動脈センター・ドクターカー運用開始について

緊急手術の必要な急性大動脈疾患患者の受け入れについては、新たに川崎大動脈センター・ドクターカーの運用を開始しました(24時間365日)。川崎大動脈センター・ドクターカーは紹介元病院まで当センター医師が同乗し患者をお迎えに上がるものです。これまでのように紹介元病院の先生方が患者搬送のために救急車に同乗する必要が無くなりました。
川崎大動脈センター・ドクターカーは神奈川県内全域、東京都内全域(それ以外の県でも条件により可能)をカバーします。

No refusal policy! 受け入れ要請は断りません!

川崎大動脈センターは、24時間365日、すべての大動脈疾患患者を受け入れています。

カテゴリー: 編集者 | ドクターカーの運用 はコメントを受け付けていません。

大動脈瘤とは??

一口に大動脈瘤といっても、発生する場所や形によりさまざまです

腹部にできる腹部大動脈瘤、胸部にできる胸部大動脈瘤、胸部から腹部にまたがってできる胸腹部大動脈瘤などがあります。動脈瘤は血管の老化現象である動脈硬化が原因となるばあいがおおいといわれています。つまり、歳をとるとだれでもこの病気になる可能をもっているのです。とくに、動脈硬化を促進する原因:喫煙、高血圧、糖尿病、高コレステロール血症などをもっている方は可能性が高くなります。

カテゴリー: 編集者 | 大動脈瘤とは?? はコメントを受け付けていません。

セカンドオピニオンについて②

紹介状は不要です

セカンドオピニオンという概念は一般的になりましたが、まだまだ「自分の患者さん」が、他の医師の意見を求めることに抵抗を覚える医師はすくなくありません。しかし大動脈瘤は治療の選択を誤れば死につながる病気です。かかりつけ医に紹介状を依頼しにくい場合もあります。当センターでの受診には紹介状は必須ではありません。CT写真を持参できない患者さんについては当センターで、受診日にCT検査をおこないます。

カテゴリー: 編集者 | セカンドオピニオンについて② はコメントを受け付けていません。

セカンドオピニオンについて①

川崎大動脈センターではセカンドオピニオンを積極的にお受けしています

現在、大動脈瘤
を専門とする医師は非常に少なく、心臓血管外科医や循環器内科医でも正確な大動脈瘤の診断ができないことがあります。大動脈瘤の診療は命に関わる重要な事項です。現時点でかかりつけの病院から「大動脈瘤」あるいは「大動脈解離」といわれている患者さんには、当センターでのセカンドオピニオンを受けられることを推奨しています。

カテゴリー: 編集者 | セカンドオピニオンについて① はコメントを受け付けていません。

川崎大動脈センターについて

川崎大動脈センターは大動脈瘤大動脈解離の治療を専門に行っている国内唯一の医療センターです。
すべての大動脈瘤・大動脈解離に対して、また手術困難といわれているハイリスク患者や超高齢者に対する手術も行っています。2003年に国内初の大動脈専門施設として開設以来、大動脈疾患に特化した診療を続けています。

 

カテゴリー: 未分類, 編集者 | 川崎大動脈センターについて はコメントを受け付けていません。