全国から川崎大動脈センターへ~大動脈瘤手術~

私は九州もんなんで、富士山が見えると、とっても楽しくなるんです。もちろん、川崎大動脈センターからも 富士山が 見えます。特に あさと夕暮れ時は奇麗ですね。
当センターは、大動脈瘤の手術をうけるため、全国からいらっしゃるんで、きっと私と同じ様な気持ちの方も多いんじゃないかと 思ってます。はやく雪化粧にならないか!などと思いつつ、毎日眺めています。
やっぱ、いいですね、日本一の山は。

カテゴリー: S.M | 全国から川崎大動脈センターへ~大動脈瘤手術~ はコメントを受け付けていません。

一流の心臓外科医

ある心臓外科の先生が「心臓外科医の仕事は眠ることだ」と言っていた。これは真理であり、まったく同感である。大動脈瘤大動脈解離の手術は数時間から十数時間に及ぶ。深夜の緊急手術も頻繁にある。集中治療室での重症者管理も気を抜くことができない。この様な激務を休みなく何日にも渡ってこなすことは常人には不可能である。では、心臓外科医は超人なのか?・・否である。優れた心臓外科医は、一瞬の隙を見つけて眠るのである。一日のうちに何回かある30分あるいは45分といった細切れの時間で有効に眠り、一日の睡眠を満たす。逆に言えばこれのできない者は一流の心臓外科医となることはできない。

カテゴリー: S.Y | 一流の心臓外科医 はコメントを受け付けていません。

最上階のテラス

我が 川崎幸病院には 最上階にカフェテラスがあります。
大動脈瘤手術後の患者さんたちや家族の皆さんが、リハビリとリラックスの為、たくさん遊びにこられます。
おいしいパンもありますし、お見舞いの方々にも評判は上々です。
テラスでは、いい風が吹いてます。ちょっと涼しくなって気持ちいいですね。

カテゴリー: S.M | 最上階のテラス はコメントを受け付けていません。

夏休みでリフレッシュ!

1週間の夏休みですっかりと気分もリフレッシュしました。
また、大動脈瘤の手術手術、の日常に戻りましたが、正月まではこれで頑張れそうです。

カテゴリー: Y.S | 夏休みでリフレッシュ! はコメントを受け付けていません。

『川崎幸病院・川崎大動脈センター』に名称変更。

2003年に川崎幸病院にそれまでの心臓血管外科に代わって大動脈センターを設立した。
気が付けば10年。今年新病院に移転したのを機に、川崎大動脈センターに名称を変更した。
「川崎幸病院・川崎大動脈センター」が正式名。川崎という地名が大動脈瘤大動脈解離の代名詞となるよう、願いを込めた。これから順次、表記を変えていく予定である。

カテゴリー: S.Y | 『川崎幸病院・川崎大動脈センター』に名称変更。 はコメントを受け付けていません。

病院食堂から

大動脈瘤の手術が終わって夕方遅めのお昼ご飯。
病院食堂から西の空の夕焼けが綺麗でした。
ちょっとした癒しですね。
今日の手術も無事終了。
明日も頑張りますb

カテゴリー: T.F | 病院食堂から はコメントを受け付けていません。

医学部生が大動脈センターに見学へ 〜病院実習〜

先日、医学部の4年生が大動脈センターの見学に来た。まだ病院実習も始まっていないのに、大動脈瘤の手術に興味があるという。将来はウチで大動脈瘤大動脈解離の手術の研修がしたいということだ。
そう言えば、僕も学部5年の夏休み、横浜の病院に一週間泊まり込んで病院実習をしたことがある。血圧を測らせてもらったり、看護師さんの手伝いをさせてもらったりして、とても楽しかったことを思い出した。

カテゴリー: S.Y | 医学部生が大動脈センターに見学へ 〜病院実習〜 はコメントを受け付けていません。

大動脈解離の本を読みながら。

先日 大動脈解離の本を読んでいたら 窓から奇麗な夕日が見えてたので、1枚とってみました。夏も終わりだなあっていう夕暮れでした。まあ、そんな ”ろまんちすと” でもないんで、すぐ晩飯の事が頭に浮かびましたが。きょうはのんびり Beerでものんでみようかとおもってます。

カテゴリー: S.M | 大動脈解離の本を読みながら。 はコメントを受け付けていません。

病棟から見える富士山

病棟から富士山が見えることを今日初めて気づいた。青を背景にくっきりと山頂までその勇姿をとらえることができた。
富士山登頂は誰もが憧れる、一生に一度は達成してみたい目標である。数年前、家族とともに富士登山を決行した。遠目にはなだらかに見えた5合目6合目も細かな溶岩の砂利の連続で、すでにこの高さで体力の大半を失っていた。さらに登ると今度は、酸素不足が襲って来て息苦しさと頭痛で何度も引き返したくなる。やっと頂上に登ったが、周りを見渡すこともなく、あわてて下山した。
さて、我々は大動脈外科の日本一、世界一を目指して険しい道を日々登っているが、何合目までたどり着いたのだろうか。まだまだ、力に余裕があるところをみると、まだ、2合目当たりかな。

カテゴリー: S.S | 病棟から見える富士山 はコメントを受け付けていません。

11階建て階段を猛ダッシュ!!

新病院が開院し、もうすぐで2か月が経とうとしています。綺麗で立派な病院となり、嬉しい毎日なのですが…
11階建てということで、登り下りがとても大変です。
大動脈瘤大動脈解離の患者さんが緊急で運ばれてくるなどの、急いで対応しなくてはならない仕事が舞い込むと、病院内を上から下まで行ったり来たりの連続です。
エレベーターを待てない時は、非常階段を(転ばないように)猛ダッシュ!!すっかり足腰が強くなりました。
運動不足が解消されてありがたい。と、前向きに考えながら今日も1日頑張ります!

カテゴリー: A.H | 11階建て階段を猛ダッシュ!! はコメントを受け付けていません。