ゴールデンウィークの診療

あと少しでゴールデンウィークです。30日、1日にお休みを入れれば、29日から6日まで8日間!・・・みなさんは、計画を立てていますか?暖かくなってきたこの頃。外でバーベキューというのもいいですよね(*^_^*)

川崎大動脈センターは、当たり前ですが、お休みなしです。予定手術も入っているし、緊急がくるかもしれない。ゴールデンウィーク中、日曜日以外は、コーディネーターも出勤しているので、受診のご相談等ご連絡いただければと思います(^o^)よろしくお願いいたします。

カテゴリー: コーディネーター | ゴールデンウィークの診療 はコメントを受け付けていません。

家族待合室

患者さんが手術をしている間、ご家族は、家族待合室で待っています。手術室と同じ4Fにあります。

手術当日、患者さんとそのご家族を担当看護師・コーディネーターが4Fに案内して、看護師は患者さんを手術室へ、コーディネーターがご家族を家族待合室へ案内します。

家族待合室は、5~6人ぐらいが入れるお部屋です。家族待合室は、TV/空調が完備されています。その部屋では、飲食・携帯電話も使用可能です。

カテゴリー: コーディネーター | 家族待合室 はコメントを受け付けていません。

季節の変わりめ

冷たい雨が降ったり、ぽかぽか日差しが暖かい日があったりと、この時期気温差が大きい日が続いています。みなさん、体調を崩されていませんか?デパートは、夏物に変わりつつあり、そろそろ暖かくなってほしい時期です。

川崎大動脈センターのデイルームから、きれいに見えていた線路沿いの桜並木も、冷たい雨が降り続いたせいか、すっかり散ってしまっています。早く、コートをクリーニングに出したいな(*^_^*)

カテゴリー: コーディネーター | 季節の変わりめ はコメントを受け付けていません。

差し入れ(*^_^*)

川崎大動脈センターには、緊急の患者さんが毎日のようにやってきています。

先日、緊急手術が立て続けに入り、先生たちは、あわただしく院内を動き回っていました。差し入れに、菓子パンを用意したのですが、健康志向の高い先生達。あまり好まれなかった・・・・・(*_*)

忙しい中でも、健康に気を使っている先生たちは、やはりお医者さんだなと改めて思いました。私たちも見習わなくっちゃ(*^_^*)

カテゴリー: コーディネーター | 差し入れ(*^_^*) はコメントを受け付けていません。

看護師さん

看護師さんは、患者さんの着替えを手伝ったり、血圧を測ったり、食事を配ったり、検査につれていったりと、朝から、一生懸命働いています。夜も夜勤の看護師さんが、患者さんの対応をしています。どんなに忙しくても、患者さん、一人一人に丁寧にやさしく対応してくれます。

そんな看護師さんの働く姿を見ていると、私たちコーディネーターもがんばろうと思います。

笑顔で、きびきびと働く看護師さんは、とても素敵です。

カテゴリー: コーディネーター | 看護師さん はコメントを受け付けていません。

ソーシャルワーカー

川崎大動脈センターには、専属のソーシャルワーカーがいます。

ハキハキとして、応対も丁寧・調整もスピーディーと3拍子揃った人です。

在宅調整や転院調整などの退院支援を行っています。退院支援のスペシャリストです。

本当に頼りになりますよ。お気軽にご相談ください(#^.^#)

カテゴリー: コーディネーター | ソーシャルワーカー はコメントを受け付けていません。

新入社員

4月に入り、初々しいスーツ姿があちらこちらで、見受けられます。

川崎幸病院でも新入社員を迎え、院内のいろいろな部署に配属になっています。

ここ、川崎大動脈センターにも医師、看護師、コーディネーターが入ってきました。

私たちコーディネーターは、1人増えて5人となりました。

どんどんバージョンアップしていく川崎大動脈センター。より高い診療体制をめざしていきたいと思います(*^_^*)

カテゴリー: コーディネーター | 新入社員 はコメントを受け付けていません。

アロマ

「アロマ」という言葉は、今ではすっかり身近なものになっています。

アロマ(香)は、不思議なもので、人間に安らぎをあたえます。仕事で疲れていたり、家で本を読みながらリラックスしたいとき、お風呂タイムを楽しみたいとき心地のよい香りをかぐと、幸せな気持ちになります。

いろいろなアロマグッズがよく店頭で売られているので、自分が心地よいと思う香を探して楽しむのもよいかもしれません。気軽にアロマがある生活が楽しめます。

私は、夜寝る前に、ラベンダーのアロマオイルで足をマッサージして寝ています。

みなさんも、アロマがある生活、いかがですか?

カテゴリー: コーディネーター | アロマ はコメントを受け付けていません。

桜が満開を迎える時期がきました。本当にきれいなピンク色の桜並木が、目を楽しませてくれます。

「ひさかたの 光のどけき 春の日に 静心(しづごころ)なく 花の散るらむ」 紀友則(33番) 『古今集』春下・84』と和歌にもよく登場する桜。咲いている時期が短いだけに、はかなく感じられます。

今週末から、天気は雨模様。せっかくの桜も散ってしまいそう。

みなさんは、お花見に行きましたか?

カテゴリー: コーディネーター | 桜 はコメントを受け付けていません。

習いごと

私は、今、パソコン教室に通っています。今更・・・な気がしますが、EXCELとWORDを初級から習っています。いろいろなテクニックを教えてくれるので、新鮮です。何より新鮮なのは、教えてもらう”生徒”という立場です。もう、人から教えてもらうということがなくなった年代なので教えてもらうのが、とても楽しいです。さまざまなことを学び、それがそのまま仕事の効率化につながるのがすぐに実感できて充実しています。

今日から新年度、みなさんも、習い事、いかがですか?ステップアップした自分を実感できますよ(*^_^*)

カテゴリー: コーディネーター | 習いごと はコメントを受け付けていません。