-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年 8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年 8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年 8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年 8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年 8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年 8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年 8月
- 2012年7月
- 2012年6月
投稿者一覧
投稿者「編集者」のアーカイブ
餃子♪
病院から歩いて2分のところにある「川崎餃子樓」 病院から直近なので、仕事帰りによく行きます。 焼き餃子も水餃子も一皿280円ととってもリーズナブルですが、味は最高♪ 皮はもっちり、中はジューシー(>_<)b おなかを満た … 続きを読む
カテゴリー: T.F
餃子♪ はコメントを受け付けていません。
タイ料理~本場の味と自分にとっての美味しさ~
暑い日が続くので辛いタイ料理を食べに出かけた。最近できた店だけどなかなか美味い。 毎年、タイの心臓外科医が大動脈瘤と大動脈解離の手術トレーニングに大動脈センターへやってくる。 以前、その先生と川崎のタイ料理屋に出かけたが … 続きを読む
カテゴリー: S.Y
タイ料理~本場の味と自分にとっての美味しさ~ はコメントを受け付けていません。
歩くってきもちいい!~大動脈手術後のリハビリ~
今日は 大動脈瘤術後の患者さんの歩行リハビリを一緒にやりました。 最初はほんとに”しんどい”っておっしゃってましたが、座ったり、立ったりしてるうちにどんどん”いい表情”になってきたので、頑張って歩行開始。 息が切れながら … 続きを読む
カテゴリー: S.M
歩くってきもちいい!~大動脈手術後のリハビリ~ はコメントを受け付けていません。
偉大なるTの字
今日、当院に見学に来た学生と話をしている中で、自分が医学部の1年の時に体育学の教授から言われたことを思い出した。その言葉は、医師は「偉大なるTの字」のごとくあれということだ。その当時は偉大なる低能児とおもしろおかしく話し … 続きを読む
カテゴリー: S.S
偉大なるTの字 はコメントを受け付けていません。
2時間の通勤 ~大動脈の勉強も!~
私は、自宅から川崎幸病院へ通っているのですが、 何を隠そう、2時間かけて通勤しています。 川崎幸病院に勤めて早2年。 病院からは、「早く近くに引っ越しておいで…」と言ってもらってるのですが… 通えないことはない!!と自分 … 続きを読む
カテゴリー: A.H
2時間の通勤 ~大動脈の勉強も!~ はコメントを受け付けていません。
自宅のベランダから
普段は、早朝に家を出て、深夜に帰宅。 先週日曜日は明るいうちに家に帰って、久しぶりに家の掃除をしました。 ベランダから外を見ると、川崎幸病院がよくみえます。 これくらいの距離なので、自宅玄関を出てから、病棟まで、最速で5 … 続きを読む
カテゴリー: T.F
自宅のベランダから はコメントを受け付けていません。
「はやぶさ」と「永遠のゼロ」
先週2冊の本を読んだ。 「はやぶさ」と「永遠のゼロ」。 方や小惑星探査機のノンフィクション、方や太平洋戦争時の零戦パイロットを主人公とした小説。 しかし、いずれも本来の日本人が持っているすばらしさを発見できる良書であった … 続きを読む
カテゴリー: S.Y
「はやぶさ」と「永遠のゼロ」 はコメントを受け付けていません。
<天職>大動脈瘤の治療
週のほとんどを過ごす病院近くの下宿(1DK、畳敷き)も、住み始めて10年がたった。洗濯機や冷蔵庫も中古品で揃えたのでそろそろ不具合が出始めた。 しかし、最近は何でも直ぐ買い換えて修理して使うことがない。 まあ、買った方が … 続きを読む
カテゴリー: S.Y
<天職>大動脈瘤の治療 はコメントを受け付けていません。
気分転換
久しぶりに日曜日の午後、時間が空いたので気分転換にサイクリングにでかけてきました。 目的地は、大黒埠頭の海づり公園。 晴れ渡る青い空と、海へ続く一本道。 大動脈センターからわずか10kmほどのところにこんな場所があるなん … 続きを読む
カテゴリー: T.F
気分転換 はコメントを受け付けていません。
心臓外科医の腰痛持ち
ほとんどの心臓外科医は腰痛持ちだ。 特に僕らのように大動脈瘤の手術に関わる場合は手術時間も長く、その間は立ちっぱなしなので腰の負担は大きい。 マッサージに行ったり、水泳をしたり、皆苦労している。 僕もこの10年間腰痛で苦 … 続きを読む
カテゴリー: S.Y
心臓外科医の腰痛持ち はコメントを受け付けていません。