医師の一言がもたらす影響

60mmの瘤のある方。地元であなたの手術はリスクが高すぎる、だからフォローにも来なくていいし、あとは死を待つのみと言われたと。半年間行政から渡された緊急通知ボタンを握り寝ているそう。当センターでは手術可能。早めの大動脈手術をスケジュール。半年間はなんだったのか。医者の一言は重い。                      

A patient with a 60mm aortic aneurysm was told by their local doctor that the surgery was too risky, and that there was no need for follow-up—just to wait for death. For six months, they’ve been sleeping with an emergency notification button provided by the local government. At our center, surgery is possible, and we’ve scheduled an early aortic procedure. What were those six months for? A single word from a doctor carries a heavy weight.

【参考】当院での年齢別患者数(2003年~2023年)

胸部大動脈手術・胸腹部大動脈手術・腹部大動脈手術・ステント内挿術

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , , , , | 医師の一言がもたらす影響 はコメントを受け付けていません。

破裂のリスクを防ぐために、外来での経過観察を。

手術成績を調べると2020年で外来を中断されている方達が多いと感じます。先日も外来を中断していた方が破裂で救急来院。特に解離性大動脈瘤は一度治療しても再度、別の部位が拡大することも稀ではない。一度破裂してしまうと手術に辿り着いたしても合併症リスクは10倍になるので外来には是非来ていただきたい。

Looking at surgical outcomes, I’ve noticed that many patients stopped coming to outpatient visits in 2020. Just the other day, a patient who had stopped their outpatient follow-ups was rushed to the emergency room due to a rupture. Especially with dissecting aortic aneurysms, even after treatment, it’s not uncommon for another part of the aorta to enlarge. Once it ruptures, even if surgery is performed, the risk of complications increases tenfold. That’s why it’s crucial for patients to continue coming to their outpatient visits.

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , , , , , , | 破裂のリスクを防ぐために、外来での経過観察を。 はコメントを受け付けていません。

大動脈瘤の2つの治療法動画を公開

大動脈瘤は破裂してしまうと救命困難な疾患のため破裂前に予防的に治療することが基本になります。拡大した大動脈瘤がある血管を人工血管へ交換(人工血管置換術)または人工血管に金属製のバネを取り付けたステントを血管内に留置(ステントグラフト内挿術)を行い、破裂を予防する必要があります。

下記では大動脈瘤の2つの治療法について大島医師が解説しています。

【川崎大動脈センター医師解説】<大動脈瘤>ステント治療と人工血管治療の選択

また、急性大動脈解離についても解説していますのでぜひご覧ください。

【川崎大動脈センター医師解説!】命に危険が及ぶ急性大動脈解離~突然起こる背中の痛み~ 

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , , , , , , , , | 大動脈瘤の2つの治療法動画を公開 はコメントを受け付けていません。

手術の標準化で品質維持

手術の標準化が大切な理由は、誰が実施しても同じ作業を繰り返すことで品質を一定に保つことができるからです。しかし、患者一人ひとりの個性や状況により、同じ手技を行っても必ずしも同じ結果が得られるとは限りません。

このような場合、それを失敗とは言えませんが、標準化された手技を用いることで、その結果に対して何が悪かったのか、何がいつもと違っていたのかを同僚と共有し、改善策を練ることが可能となります。

逆に、皆がそれぞれ異なる手技を行っている場合、何が問題であるかを明確にするのは様々な事象が交錯するため非常に困難です。その様な結果は成功した症例の何倍も学びをもたらしてくれます。それを共有することで組織が成長できると思います。

The importance of standardizing surgical procedures lies in the ability to maintain consistent quality regardless of who performs the surgery. However, due to the unique characteristics and conditions of each patient, the same procedure may not always yield the same results.

In such cases, it cannot be deemed a failure, but by using standardized techniques, we can share with colleagues what went wrong and what differed from the usual, thus formulating improvement strategies.

Conversely, if everyone performs different techniques, it becomes exceedingly difficult to identify the issues due to the myriad of overlapping factors.By sharing these experiences, it becomes possible for the organization to grow as a whole, rather than just at the individual level. Failures teach us exponentially more than successful cases.

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , , , , , , , | 手術の標準化で品質維持 はコメントを受け付けていません。

何度も読み返す本「心臓外科医の覚悟」

私の師匠が書いた本。これを読むと、自分の心が慢心しそうな時や今の環境の有り難みを忘れそうな時に初心に戻れるいい本だと思います。歳を重ねても、初心を忘れずに謙虚に医療を続けていられるか、また後輩にそれを正しく伝えていけるか、考えさせられます。余談ですがこの本に出てくる学生は私(大島)です。

My mentor wrote this book over ten years ago. It helps me stay grounded and appreciate my environment whenever I feel complacent. It reminds me to remain humble in my practice and pass these values on to younger colleagues. Incidentally, I am the student mentioned in the book.

心臓外科医の覚悟 角川SSC新書 医師という職業を生きる

著者: 山本 晋

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , , , , , , , , | 何度も読み返す本「心臓外科医の覚悟」 はコメントを受け付けていません。

ベストドクターズ社の 『The Best Doctors in Japan 2024-2025』に大島医師が選ばれました!

2回目のベストドクターズに選んで頂きました。今後もより多くの人を適切な治療が出来る施設を目指して頑張ります。

I was selected as 【Best Doctors】 for the second time. We will continue to work hard to become a facility that can provide appropriate treatment to as many people as possible.


ベストドクターズ社は、1989年に2名の米国人医師によって設立され、世界各国の名医データベースを提供しています。
同社東京事務所によりますと、ベストドクターズの選出は専門分野ごとの多数の医師にアンケート調査を実施して評価上位者を名医として認定する仕組みで、日本でBest Doctors in Japan(ベストドクター)として認定されている医師は約7,100名とのことです(2024年6月現在)。

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , , , , , , | ベストドクターズ社の 『The Best Doctors in Japan 2024-2025』に大島医師が選ばれました! はコメントを受け付けていません。

手術ノート

ほぼ毎日書く手術ノート。手術記録に反映されれない細かい箇所の記録と毎回の手術のアウトプットの繰り返し。大動脈手術は約1,700例執刀しましたが、毎回学ぶところがあります。

I write surgical notes almost daily, recording details not in official records and repetitive outputs from each surgery. I’ve performed about 1,700 aortic surgeries, but I learn something new each time.

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , , , , , | 手術ノート はコメントを受け付けていません。

セカンドオピニオンの活用を

外来に死亡率、脳梗塞率と他院で説明された方が沈鬱な顔で来られました。ご本人は寝たきりになるのなら死を選ぶと覚悟を決めてこられていました。当院では予定手術では死亡率、脳梗塞率ともに1%台であることを説明しました。表情も明るくなり、再度家族と話すと言って帰られました。

大動脈手術は病院によって治療方針も成績もバラバラです。命がかかった手術ですので必ずセカンドオピニオンを活用することをお勧めします。セカンドオピニオンは患者さんの権利です。医師に対して遠慮は必要ありません。

A patient who had received an explanation about the mortality rate and incidence of cerebral infarction at another hospital came in with a depressed look on his face. He had decided that if he was going to be bedridden, he would choose death. Kawasaki Aortic Center explained that the mortality rate and cerebral infarction rate for elective surgery is in the 1% range. His face brightened and he said he would talk to his family again.

Treatment policies and results for aortic surgery vary depending on the hospital. Since this is a life-threatening surgery, we always recommend getting a second opinion. A second opinion is a patient’s right. There is no need to be hesitant about your doctor.


かりつけ医や主治医の先生に紹介状を依頼しにくい・・という方も一度川崎大動脈センターへご相談ください。

診察をご希望の方へ

セカンドオピニオン

お問い合わせ

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , , , , , | セカンドオピニオンの活用を はコメントを受け付けていません。

チーム医療~多職種の協力で実現している大動脈手術~

5月のKAC。

胸腹部大動脈人工血管置換術7件。

胸部大動脈人工血管置換術57件。

腹部大動脈人工血管置換術5件。

看護師、麻酔科、リハビリ科、その他コメディカルの協力なくしてこの件数は出来ません。

May at KAC: 7 thoracoabdominal aortic replacement, 57 thoracic aortic graft replacement, and 5 abdominal aortic graft replacement. These numbers wouldn’t be possible without the support of nurses, anesthesiologists, rehabilitation staff, and other allied health professionals.

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , , , , , | チーム医療~多職種の協力で実現している大動脈手術~ はコメントを受け付けていません。

若手医師の手術見学がもたらすモチベーション

手術見学に今中先生が来てくれました。彼のようにやる気と熱意のある若い先生が勉強しに来てくれると我々もモチベーションが上がります。いい手術をするにはとにかく若いうちに沢山手術を経験することが大切です。そしてそれをノートに書き溜める。誰も上がいなくなった時にそのノートが役に立ちます。

Dr. Imanaka observed our surgery today. It’s motivating to see young, enthusiastic doctors eager to learn. Gaining extensive experience and keeping detailed notes while young are crucial. These notes will be invaluable when there are no seniors to guide us.

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , , , | 若手医師の手術見学がもたらすモチベーション はコメントを受け付けていません。