リハビリ

今日もかなり冷たい風が吹いています。

でも、院内は快適な室温に保たれています。患者さんたちが廊下を行ったり来たり、歩いています。廊下はリハビリができるように滑らない素材でできています。

リハビリ室は、川崎大動脈センターのある7Fにあるので、リハビリをするには、便利な環境にあります。

リハビリ科の人達は、とてもやさしく、親身になってリハビリしてくれます。

 

 

 

カテゴリー: コーディネーター | リハビリ はコメントを受け付けていません。

焼き立てパン

川崎幸病院の11Fには、売店があります。カフェ風ラウンジになっていて、焼き立てパンが食べられます。私たちコーディネーターの間では、バジルパンが大人気。

そして、11Fのラウンジの外は、ちょっとしたお庭になっていて、晴れている暖かい日は、ベンチで昼食タイム。ちょっとした癒し空間です(*^_^*)

カテゴリー: コーディネーター | 焼き立てパン はコメントを受け付けていません。

コーディネーター

世の中には、いろいろなコーディネーターがいます。インテリアコーディネーターやフードコーディネーターなど、さまざまな分野にコーディネーターがいます。

私は、川崎大動脈センター専属のコーディネーターです。患者さんの診療に必要なお手伝いをさせていただいております。

川崎大動脈センターへの診療のお問い合わせ・質問等、ご連絡して頂ければと思います。

この2月には新しいコーディネーターも入ってきて、バージョンアップしています(*^_^*)

よろしくお願いいたします!!

 

 

カテゴリー: コーディネーター | コーディネーター はコメントを受け付けていません。

シャトルバス

今日は、冷たい雨が降っています。外は、かなりの寒さ・・・・・。

こんな時、無料シャトルバスが大活躍!

土曜日の午後、日曜・祝日は運行していないのでご注意を。

朝7時台から夕方19時台まで運行しているのでとても便利。

JR川崎駅西口から川崎幸病院に行って川崎幸クリニックに行き、またJR川崎駅西口に戻ってきてぐるぐる巡回しています。

JR川崎駅西口のシャトルバス乗り場は、「一般車乗降場」です。

詳しくは川崎幸病院 交通アクセス

カテゴリー: コーディネーター | シャトルバス はコメントを受け付けていません。

ご挨拶

みなさん、こんにちは。川崎大動脈センターのコーディネーターもブログを書くことになりました。よろしくお願いいたします(*^_^*)

カテゴリー: コーディネーター | ご挨拶 はコメントを受け付けていません。

インフルエンザ予防は大丈夫ですか?

インフルエンザの流行も終息に向かっていますが、まだまだ感染している人がたくさんいるので今後も注意していきたいところですね。
川崎幸病院では健康塾というイベントを行っております。(スケジュールはこちら
その健康塾のマスコットキャラクター、フクスケくんが厚生労働省インフルエンザ予防啓発キャラクターのマメゾウくんとアズキちゃんとコラボしたポスターができました。(こちらよりご覧ください)

まだまだ寒い季節が続きます。
フクスケくんとマメゾウくんとアズキちゃんと一緒にインフルエンザの予防につとめていきましょう!

カテゴリー: 編集者 | インフルエンザ予防は大丈夫ですか? はコメントを受け付けていません。

健康的に過ごしましょう!

大動脈瘤は血管の老化現象である動脈硬化が原因となる場合が多いといわれています。
つまり、歳をとると誰でも動脈硬化になる可能性があります。
とくに動脈硬化を促進する原因である喫煙、高血圧、糖尿病、高コレステロール血症などをもっている方は可能性が高くなります。
これらの病気は生活習慣が主な原因となっています。

生活習慣とは、食事や運動のこと。
生活習慣病になる原因として、食べ過ぎや運動不足、お酒の飲みすぎなどの生活習慣が大きく影響します。
また、食べ過ぎや運動不足からくる肥満も要注意です。

毎日少しずつ食事と運動に気を配り、健康的に過ごしていきましょう!

カテゴリー: 編集者 | 健康的に過ごしましょう! はコメントを受け付けていません。

食事で暖をとりましょう

大動脈解離を予防するうえで効果的なのはやはり食事と運動です。
運動中は血圧が上昇するのですが、長期的に見ると血圧を下げてくれるので効果的なのです。

今週はとても寒さが厳しいですし、室内の温度も一定にしておきたいところ。
浴室や廊下に出て、急な温度差に血圧が上がる・・・なんてことは防いでおきたいですよね。

この季節は部屋を暖めるだけでなく、入浴や運動で身体も暖めましょう!
ほかにも、食事から暖をとることも可能ですよね。
冷えが気になる時は、ショウガ入りの紅茶や温かいシチュー、香辛料を使った料理、お鍋などなど・・・冷えを和らげる食事をとってみましょう。

部屋と身体の両方暖めて、冬を乗り切ってみてはいかがでしょうか。

カテゴリー: 編集者 | 食事で暖をとりましょう はコメントを受け付けていません。

2月3日は節分!

今日は節分ですね!
節分とはもともと季節の移り変わりを表す言葉で、立春、立夏、立秋、立冬の前日を呼び表したもの。
つまり季節の始まりですね。
なかでも立春は一年のはじまりを意味しており、立春の前日にあたる節分が一番大切にされるようになったんだとか。
邪気を払い、福を招くために節分にやることといえばなんでしょうか。

・豆まき
昔は季節の変わり目には邪気が入り込みやすいと考えられていたそうです。
その邪気を追い払うために豆をまいたんだとか。
ちなみに・・・私の実家は落花生をまいていました。
近所のスーパーも大豆ではなく、落花生が並んでいましたね・・・地域柄でしょうか。
・豆を食べる
豆まきが終わったら、自分の歳の数だけ、あるいは数え歳の分だけ食べる。
そうすることでその年の厄を払い、病気にならないと言われています。
これは近所迷惑にもなりませんし、是非やっておきたいですね。
・恵方巻きを食べる
その年の神様がいる方角を向いて、縁起ものの太巻きを丸かぶりするとよいとされています。
食べている間に願いを込める、縁を切らない、という意味合いから、無言で丸ごと一本にかぶりつくこととされています。
最近ではコンビニでもメジャーな商品になりましたよね。
ロールケーキの恵方まきとかもありますし・・・あれは縁起物と捉えてもいいんでしょうか。
ちなみに、今年は西南西だそうです。
・イワシの頭とヒイラギを玄関に飾る
鰯の頭を焼くとその匂いを嫌がって鬼が近寄ってこないのだとか。
また、柊の葉は尖っていてさわると痛いので鬼が逃げていくのだそう。
最近はあまり飾っている人は見なくなりましたね。

私はコンビニの恵方巻きを買って、今年1年いいことがあるように祈ろうと思います。

カテゴリー: 編集者 | 2月3日は節分! はコメントを受け付けていません。

大動脈瘤と診断されたら

もし大動脈瘤と診断されたら。
このとき守ってほしいことがあります。

1つ目は血圧コントロール。
2つ目は禁煙。
3つ目は寒冷刺激を避ける。
4つ目は定期検査を受ける。

日々必ず守ってほしいのは血圧のコントロールと禁煙です。
冬場は温かい場所から寒い屋外に急に出るといった寒冷刺激を極力避けてください。
最も重要なことは、CT検査などで瘤の大きさを長い期間、観察していくことです。

瘤が自然に消失することはほとんどありません。
そのためこれ以上大きくしないように気をつける必要があります。
症状がないからといって何年も放置するのは危険です。
大動脈瘤の症状はほとんどないのです。
専門医の診察を受け、早めの診断・治療で不安は取り除いていきましょう!

カテゴリー: 編集者 | 大動脈瘤と診断されたら はコメントを受け付けていません。