2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年 8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年 8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年 8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年 8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年 8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年 8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年 8月
- 2012年7月
- 2012年6月
投稿者一覧
「大島晋_国際研修活動」カテゴリーアーカイブ
ウクライナ胸部外科カンファレンスにオンライン参加
ウクライナの胸部外科カンファレンスにオンラインで参加する素晴らしい機会に恵まれました。尾崎医師と私(大島)は、川崎大動脈センターでの経験をたっぷり1時間半共有しました。セルゲイ博士に深く感謝します!近いうちにウクライナで … 続きを読む
カテゴリー: S.O, 大島晋_国際研修活動, 尾﨑健介_研修活動
タグ: Dr.oshima, Dr.ozaki, KAC, kawasakisaiwaihospital, ウクライナ, 川崎大動脈センター, 川崎幸病院
ウクライナ胸部外科カンファレンスにオンライン参加 はコメントを受け付けていません。
各国の友人たちの挑戦と成果
ウクライナ、台湾、インド、フランスなどの友人たちが、KACの手術法を用いて成功した大動脈手術について聞けてとても嬉しく思います。私たちの技術は一世代で完成したものではなく、先人たちの経験が積み重ねられたものです。この技術 … 続きを読む
ルーマニア・ヤシでの大動脈手術発表
ルーマニアのヤシで大動脈手術の発表(第 17 回欧州アジア ブリッジ心臓血管・胸部外科学会年次総会:EABM2024)を行い、モデレーターの役割を務めました。とても美しく、歴史的な街でした。他の医師の発表も非常に興味深く … 続きを読む
カテゴリー: S.O, 大島晋_国際研修活動
タグ: EABM2024, KAC, kawasakisaiwaihospital, Romania, Susumu Oshima, ルーマニア, 大島晋, 川崎大動脈センター, 川崎幸病院
ルーマニア・ヤシでの大動脈手術発表 はコメントを受け付けていません。
【医療交流】インドからの訪問
インドからDr. Shilpaが川崎大動脈センターを訪問し、手術手技だけでなく、治療システムや手術戦略についても非常に有意義な話し合いを行いました。 Dr. Shilpa from India visited the K … 続きを読む
カテゴリー: S.O, 大島晋_国際研修活動
タグ: KAC, kawasakisaiwaihospital, インド, 交流, 川崎大動脈センター, 川崎幸病院
【医療交流】インドからの訪問 はコメントを受け付けていません。
Banphaeo General Hospitalとタイ政府関係者が当センターを見学
今日はタイのBanphaeo General Hospitalから多数の方が川崎大動脈センターを見学しに来てくれました。またタイ政府の方も一緒に来られて私たちのシステムを次の病院建設に活かしたいとのことでした。普段私たち … 続きを読む
カテゴリー: S.O, 大島晋_国際研修活動
タグ: KAC, kawasakisaiwaihospital, Thailand, タイ, 川崎大動脈センター, 川崎幸病院, 病院見学
Banphaeo General Hospitalとタイ政府関係者が当センターを見学 はコメントを受け付けていません。
オンラインカンファレンス
今日は循環停止下胸腹部大動脈人工血管置換ステントグラフト抜去の症例についてウクライナ、インド、台湾、タイ、フィリピンの先生たちとディスカッションしました。エアー混入の防ぎ方、ベントチューブの位置、吻合のコツなど沢山の話題 … 続きを読む
30年前のノート
セルゲイ先生、本日ウクライナに帰国。私たちの本棚に保存してある山本先生の30年前のノートを開いて、最後の最後まで熱心に質問をしていました。 Dr. Sergii returned to Ukraine today. He … 続きを読む
カテゴリー: S.O, 大島晋_国際研修活動
タグ: Dr.yamamoto, KAC, kawasakisaiwaihospital, ウクライナからの留学生, 川崎大動脈センター, 川崎幸病院
30年前のノート はコメントを受け付けていません。
タイの胸部外科学会に参加
タイの胸部外科学会で発表してきました。ステント留置術後の開胸手術に関してで、タイでも困っているケースは多く質問も多数受けました。 尾崎先生は左開胸アプローチによる弓部大動脈人工血管置換。どこも体系的にこの手術を行っておら … 続きを読む
<院内発表>ロシア侵攻下のキーウにおける心臓外科の実態
ウクライナのセルゲイ先生に”ロシア侵攻下のキーウにおける心臓外科の実態”というお題で院内発表して頂きました。 日常にある物資が一つなくなるだけでも医療が難しくなる。家族を避難させキーウで爆音の中手術する。尋常な精神力では … 続きを読む
カテゴリー: S.O, 大島晋_国際研修活動, 尾﨑健介_研修活動
タグ: KAC, kawasakisaiwaihospital, ウクライナからの留学生, 川崎大動脈センター, 川崎幸病院
<院内発表>ロシア侵攻下のキーウにおける心臓外科の実態 はコメントを受け付けていません。
早速嬉しい報告も。
Joe先生とHuang先生が12月で国に帰られました。1月からSergey先生とWirarong先生、Shin先生、Toe先生が加わります。またタイに戻った先生から早速Bentall手術を行ったことやフランスのTomas … 続きを読む
カテゴリー: S.O, 大島晋_国際研修活動
タグ: KAC, kawasakisaiwaihospital, Thailand, タイ, タイからの留学生, フランス, フランスからの留学生, 川崎大動脈センター, 川崎幸病院
早速嬉しい報告も。 はコメントを受け付けていません。